tokimekistory

私の知らない間に旦那が義兄夫婦が建てた家の連帯保証人になってた。旦那「月々のローンおろか総額も知らない。」私「」・・・

time 2021/08/19

私の知らない間に旦那が義兄夫婦が建てた家の連帯保証人になってた。旦那「月々のローンおろか総額も知らない。」私「」・・・


連帯保証人になったのは夫だから

私は無関係とでも思っているんだろうか


夫も義兄も無口で自己主張はしないタイプ
連帯保証人は義兄嫁がまずウトメに頼み、

ウトメがうちの旦那に頼んだらしい


そもそも今時家建てるのに連帯保証人って・・・


保障会社も通せない程無理なローンなのかと旦那に色々聞いたけど


月々のローンおろか総額も知らない、とのこと。

呆れた


今まで皆と仲良くしてきたつもりだったけど、

完全に除け者にされてショックなのと
皆への不信感&義兄嫁の正月の優越感たっぷりの態度を

思い出してイライラ止まらない

643 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 01:33:14.74 0

>>639
それ、よく調べて離婚の準備が必要な案件じゃないのかな
義兄家が払いきれなかったら一族全滅だよね

648 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 01:48:33.49 0

>>639
それ離婚原因になったら相手を有責に出来るレベルの裏切り

649 :639:2015/01/09(金) 01:58:37.86 0

離婚も考えてる。だけどこれまでは

本当に仲良くやってきてたんだ、旦那とも


一昨年だったか義兄嫁と二人きりで話した時に
「私は旦那の親とは絶対に住めない。面倒も絶対見たくないry」
と言っていたので、私がウトメの面倒見なきゃいけないんだ、


でもまぁ旦那の親だから大事にしようなんて

思ってた自分が馬鹿みたいで涙出たわw


新築にも一度も行ったことないしさ


私が義兄嫁なら親戚に連帯保証人なんて頼めないし、

頼むとしても夫婦で頭下げる案件なのに
感覚の違いに驚いてる。常識も通用しなさそう


今からでも変えてほしいけどそれ言ったら波風立つし
代わりになってくれる人見つかるとも思えない
私が気付いて追及しなければ今も知らないままだったしね

650 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 02:20:49.53 0

連帯保証人なんて大切な事を妻に内緒でやるなんて非常識

それまでの信頼も愛情もぶっとぶと思うなー
別れた方がいいに賛成

651 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 02:22:21.11 0

>>649
気持ちはわかるよ
わかるけど、義兄嫁がどうとかいってる場合じゃなくて旦那が100倍やばい
その義兄の住宅ローンの件がなくてもいつかなにかしらでやらかす人だから早く逃げて

652 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 02:25:24.04 0

>>639読んで「旦那が一番ないわ~w」と思ったけど、
>>649読んだら「旦那が一番酷すぎる…」に変わった
子供はまだいないよね?ね?

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •