母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

先程の事です。
スヤスヤ眠っていたムスコ@8ヵ月が突然泣きだしました。
オッパイあげようとしてもダメ。
抱っこしてウロウロしても、
あやしても全く泣き止まなくて、
アパートの1階だから上にも隣にも
近所中にも響き渡っているわけで、
もう必死で泣きやませようとしていました。
泣き始めてから30分くらい経った頃、
ピンポンとチャイムが鳴りました。
time 2021/08/13
先程の事です。
スヤスヤ眠っていたムスコ@8ヵ月が突然泣きだしました。
オッパイあげようとしてもダメ。
抱っこしてウロウロしても、
あやしても全く泣き止まなくて、
アパートの1階だから上にも隣にも
近所中にも響き渡っているわけで、
もう必死で泣きやませようとしていました。
泣き始めてから30分くらい経った頃、
ピンポンとチャイムが鳴りました。
長女を産んでから妻の様子がおかしくなった。妻の様子が怖くなって寝室とリビングに監視カメラをつけたらそれがマジもんの恐怖の始まり⇒カメラに映ってたのは・・・
私「2人目ができたよ」妹「は!?シンママとしてがんばってる私のために子どもを増やしちゃダメ!遺産も減るし!」私「は?」→翌日、甥っ子と姪っ子が我が家の玄関前に放置されていた。!?
隣の子供が突然うちに来た。「明日幼稚園終わったらここにいるように言われたから1時くらいに来るからね。」隣の奥とは挨拶程度の言葉しか交わしたことないんだが・・・
義弟家の娘(姪、1才半)を急遽、預かることになった。お昼にカニ玉を作って食べさせたら義弟嫁「常識がない!次はちゃんと考えてほしい。」→
実家に行ったら、知らない子供がいた。兄嫁「Aくん、どうしたんですか?」母「預かる約束したんじゃないの?」兄嫁「してませんよ」母「え!?」→結果…
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
コメント
はじめての子育てって、どうしたら良いか分からないし、しかも、泣き止まなかったら特に周りを気にするよね、私もそうだった、はじめは?私は、車を運転できたので、子どもをチャイルドシートではなく、ベビー用のかごにいれて、ドライブをして泣き止ましていました。今から、30年前ですけどね。
by まこちゃん
はじめまして。
感動しました。
私は、義父からの性的虐待で実母とも離れることになり、接近禁止令が出ており、中々実母に子供を会わせれません。
そんな中、以前母が出ていたイベントに見に行き勇気を出して声をかけましたが「ふーん。」「あっそ。」「だから何。」って感じでキレられ。
その場で私は泣かなかったのですが、母から見えないところに移動した途端、涙がとまらず夫が「悲しかったね。」「辛かったね。」と優しく包み込んでくれ、それを察知したのか1歳の娘が頭をなでなでしてくれて、更に涙が出てきました。
母の心の中には「もう子供はいない。赤の他人。」って気持ちになってるのかな。
と今でも思ってます。
でも皆さんには、同じような環境にならないように気をつけてください。自分の親は大切にしてください。
by 1歳娘がポッチャマ好き♡母
私も隣りの酔っ払いの
オッさんに
ドアを蹴飛ばされました。
3人目の時です、
by きむたえ
昔は向こう3軒両隣で、子供も近所皆兄弟の様に育ったんですよ‼️親も皆自分の子供の様に叱ったり❗️爺、婆は皆孫の様に遊んだり❗️面倒を見て居ましたのですよ‼️だから近所の先輩主婦や年配者に相談する事が大事ですよね‼️
by 寺でーす