
931 :名無しさん@HOME:2015/01/12(月) 07:23:42.38 0
早々に離婚したほうがいいね~
この件で一番悪いのは何の相談もなく連帯保証受けてきた旦那
旦那自身にその自覚がないから離婚後も絶縁だ付き合うだと寝ぼけた事が言えるんだよ
義兄が空気だっていうけど、義兄の方がよっぽどましかもね
少なくとも勝手に引き受けたり他人のせいにして大騒ぎすることはないんだからさ
932 :名無しさん@HOME:2015/01/12(月) 07:26:06.13 0
>>919
勉強代っつーけどさ、二世帯住宅仕様だとしたら二世帯住宅って売れないんだよ
すっごい買い叩かれる
相当痛いと思うよ
しかもそんな基地義兄嫁が売るわけない
保証会社も通らないようなバカローンじゃ、
奇跡的にオッケーもらった保証人も相当若くて高収入じゃないと銀行に蹴られる。
旦那、詰んでるんだよ
950 :名無しさん@HOME:2015/01/12(月) 09:20:51.98 0
旦那については「バカは罪」
この世には知らなかったでは済まされない事がいっぱいある。
義実家については旦那に判子押させたし、後は嫁を宥めればいいと思ってるから
親戚に話なんてしてないと思う。ほとぼり冷めるの待ってる状態で、嫁をなめてる。
相続放棄だ名義変更だとあれこれ条件出しても口だけだと思う。
連帯保証は絶対はずす気もないし、現実にローン始まったばかりで無理。
そして連帯保証が必要なあたりでかなり無茶ローン?
さっさと逃げるに限る
6 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 01:51:09.11 0
前スレ639、旦那が連帯保証人に~の話を書いた者です
トントン拍子に話が進み解決できたので最後の報告
連帯保証人の身代り探しの為、旦那が義兄夫婦連れて義兄嫁実家へ
結果から言うと、義兄嫁の弟(公務員)が
身代りになってくれることになった
義兄嫁親がめちゃくちゃいい人達で
二世帯住宅のこともウトメ差し置いて住めないと遠慮していて
今空き家になっている分としてローンの半額を払っていたんだってさ
義兄嫁親とウトメの間でもやり取りが色々あったみたい
今後は空き家になっている方を義兄嫁の弟一家が
住むことで話が進んでいたとのこと
ローンの半分はこれからも義兄嫁親が出して
義兄嫁の弟は連帯保証人になる代わりにただで住む、ということで話がついた
義兄嫁親は、旦那に何度も何度も謝ってきて
ウトメに対しても娘が勝手なことをして申し訳ないと言っていたそう
そんなわけでこれから手続きを進めていくことになりました
双方の勘違い、思惑等、複雑なところ省いてるから分かりづらくてごめん
一応結果としてはこんなところ。
心配してくれた人達、ありがとうございました
7 :6:2015/01/13(火) 01:54:08.85 0
もっとわかりやすく深い事情を書きたかったんだけど
各まとめスレに取り上げられているとわかってこれ以上は身バレも怖いので
結果だけの報告になっちゃってごめんなさい
これで失礼します
9 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 02:09:02.14 0
良かったね
そんないい条件の親兄弟なのに旦那親と
弟に保証人やらせるんだなめられすぎだね
離婚するのかしないのかわからないけど(
アフィがまとめるから書かなくていいよ)、
離婚しないなら義兄嫁とは引き続き絶縁だね
もちろんウトメともね
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…