母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

「あっあなたじゃなくて娘が妊娠すれば良かったのにと
かそんな意味じゃないのよ!?」と慌てる義母
でもそのあとの言葉に唖然とした
あなたのお母様がうらやましい、
私だって娘の妊娠出産というのを経験したい、
里帰りのお世話をしたい、陣痛に付き添ってあげて誕生を一緒に喜びたい、
新生児のお世話を娘としたい…
義母は涙ぐんでいて、義父は途中で話を止めさせた
息子の孫より、好きなようにできる
娘の孫が欲しいんだなと思ってしまった
娘のことを心配するより自分のことで
いっぱいなんだなこの人と思ってしまった
とてもいい人たちなんだけど冷めてしまって、
もう最低限の付き合いしかしないようにすることにした
383名無しさん@HOME2017/12/11(月) 10:03:30.150
>>379
とりあえずしばらくは距離置くのが正解かな
娘さんが不妊って、やっぱり辛いんだと思う
息子は二人目となればなおさらね
産まれればそりゃもう可愛がってくれるんじゃないかな
391名無しさん@HOME2017/12/11(月) 10:19:18.390
>>379
とりあえず接触少なくするしかないね
義母さん落ち着くといいね
コメント
若いって良いですね あなたはあなたのままで 産まれてくるお子さんに愛情を注いでください 親の感情って単純ではないので、今は気にせずスルーしてください そして何十年後かにお子さんが育っておうちから旅立って行く時にちょっとだけ思い出したら良いかなと思います。
by まあああむ