
658 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 13:33:13 0
>>651
高校が全校で6人しか女子がいなかったの。
だから文科系の部活
(いまでいう○文ヲタクの同好会みたいなかんじのところ
近くにお坊ちゃま大学のおなじ同好会があったので
よく、合宿とかに同行させてもらってた。
夫は、大4。
どうみても女の子ウケするタイプじゃない人。
実家の後を継ぐから就活なしだったこともあって
当時、部長だった私と会う機会も多かったわけで
自分はその時、好きな人がいたし、積極的じゃなかった。
頼もしいなとは思ってたくらいかな。
高校二年生に大学四年生だから
仕方がないと今、きづく。
大学のサークルの人たち巻き込んで
なんだか付き合う流れになってしまった。
夜間の活動が主なので大学との協力ないと
かなりヤバイくなることもあって
あんまり、ヘタな事ができないこともあった。
結婚するまでそんなヘンな人だと気がつかなかったこともある。
結婚したら、誰の遠慮なしにいろいろと○文○測やショーを
見に旅行もできるなんて乙女チックな
夢しか浮かばなかったバカです。
59 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 13:33:32 P
スカッとするとこ書いてくれないと・・・
660 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 13:35:08 0
>>659
まあ、ここはスカスレじゃないし
後学の為に、離婚の流れを聞いときたい
661 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 13:44:02 0
離婚については結構、修羅場だった。
上記のようなあまりに理不尽で常識はずれさゆえ
実際にかなり太ってたので実親は信じてもらえない。
詳しく説明しようにも監視がキツイ。
結婚前 50キロ
↓
結婚後 72キロ
↓
食べない自由があるときづきダイエット
決行後 38キロ
近所から「嫁いびり」の噂勃発。
前々からわかってたらしいけど悪評高い夫一族
そうそう表だってはできなかったらしい。
そもそも大トメが亡くなる前からトリップをしかけて
くれたみたいです。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…