
664 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 13:51:46 0
トラップかトリックか、どっちかだと予測w
666 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 14:12:50 0
優しい大トメだったんだ
地獄に仏だったんだね
667 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 14:16:53 P
続きあるよね?
668 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 14:17:35 0
大トメは何を仕掛けたのか・・・
669 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 14:31:58 0
続きまだー?
670 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 14:33:13 0
それから、夫一家はこれはなにかモノノケに憑かれたとか
いいだしたのがきっかけ。
霊能者を呼ぶことになり、かれこれこれまで三人くらい
なんだか怪しい霊能者つれてきて私に
「タヌキ、キツネ、ヘビ」がついてるせいだとか
とか言われてた。
お祓いしてもらったが効果なし、それどころか
本業も営業不振、コウトが無免許運転にて傷害事件を起こす。
もうひとりのコウトは三か月で離職ということがあったので
4人目の霊能者をつれてきた。
この霊能者って人はどこにでもいるような気のいいおじちゃん。
その人が私を見るなり、ひれ伏し拝まれる。
いきなり…
「このお方の後ろについておられる方が立派で
これでは失礼なので着替えさせていただきたい。
お嫁さん、あなたの手で塩と水を… 」と、一旦帰宅。
671 :名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 14:34:04 0
今まで、眉をひそめるとかはあったけど
こんなはじめてなんでぽか~ん状態。
しばらくすると 天狗様のようないでたち
(なんかの祭りごとの正装?)で来た。
お祓いするときも、末席じゃなくて一番前に来いという。
ひととり家の中と個別をお祓い?霊視?した後に
・ここの家の神様の祭り方がおかしい。いままでなんとか
すごされてこれたのはお嫁さんが神様に礼をつくしてきたおかげ
・人道をはずれた行為をされておられるのではないか?
そして最後に、私に
「あなたのご実家は神道を御信心されておられるのではないか?
修業されてる方々もいらっしゃるはず。
この方の守護霊はかなりご立派。
徐霊するなんてとんでもないことです。」
むしろ、大事になさらないといけない。
夫一家、真っ青。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…