tokimekistory

近所で保管してた遺言書が盗まれた。後日修正液とマジックペンでぐちゃぐちゃになった遺言状が …しかも内容は「不動産や金品は全てA様とA姫に差し上げます」

time 2022/07/10

近所で保管してた遺言書が盗まれた。後日修正液とマジックペンでぐちゃぐちゃになった遺言状が …しかも内容は「不動産や金品は全てA様とA姫に差し上げます」

78 :名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 00:05:28.86 ID:FxnVXA2z

>>77
手癖だけじゃなくて頭も悪いんだろうなあ…

79 :名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 00:22:38.49 ID:bDRGlaw3

色々残念な頭してるんだろうなwwwww

86 :名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 01:20:03.42 ID:sjA4FRE

z>>77
渡されることはないと分かっているけど、その後どうなったの?

184 :1/2:2011/12/15(木) 23:14:34.94 ID:D7bMtghE

>>77です。

自分はトラブルのその場にいなかったし、
ご近所の奥様から全部聞いた話なのでゲスパー混じります。


そして後味が微妙で気分を悪くするような内容もあるので
苦手な人は避けてください。

泥(3歳の子持ち。シンママ)=A
遺言盗まれた被害者の奥様(お子さんなし。亡くなったのはご主人)=B

背景として、被害に遭ったBさん宅は裕福で
ぱっと見ただけでも地域の中では抜きん出て立派なおうち。


お子さんには恵まれなかったものの、

BさんもBさんご主人も柔和な方で
かなり良いご近所付き合いをしてた。

Bさんご主人は自分の死後、資産のせいで奥様が
ややこしいことにならないよう遺言状を2通作成し、
自宅に一通、弁護士さんにもう一通を預けてたらしい。

時が経ってBさんのご主人が亡くなり、
親戚一同集まっていざ遺言状公開!となった時、
Bさん宅に保管されてたはずの遺言状が行方不明になった。

その場は弁護士さんが預かっている予備で事なきを得たけど、
後日修正液とマジックペンでぐちゃぐちゃになった遺言状が
ポストにつっこまれてたんだそうだ。

185 :名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 23:16:25.03 ID:CEy0ygPK

しえん

187 :2/3:2011/12/15(木) 23:17:26.77 ID:D7bMtghE

ごめん3分割になりました・・・。

その日から今まで何の接点も無かったAがBさんに


「最近遺言状見た?見た?

Aね、実はBご主人と親交があってね~(クネクネ)」


「今住んでるアパート、出て行けって言われてるんだよ。
AもA姫もかわいそうじゃない?

でさ、Bさんちってお部屋たくさんあるよね?
これ譲ってくれたらすっごく助かる~☆」


とあからさまなまでに擦り寄ってきた。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •