母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

486: ↓名無し:15/03/30(月) 10:16:00 ID:dby
てか嫁の遺産相続当てにする夫って言うのがダメすぎる
遺産に関しては夫婦は全くの別会計だもん口出しするのは筋違い
487:名無し:15/03/30(月) 10:57:51 ID:Rr9
お前の周りには乞食しかいないのなww
これからもそんな乞食どもを夫だの友達だのと言い続けるのかね?
488:名無し:15/03/30(月) 11:03:39 ID:4oM
「法律通りに分けるのが一番諍いがない」
んなわけない、すごく下品な話だけど世話をした人が報われないなら
年々加齢によるわがままが出てくる人の面倒なんて見られない。
誰だって同居なんて勘弁でしょ?
同居してるなら支援も受けれるから兄弟平等に遺産わければいいとかいうけど
それ以上の手間もかかってるし気も使ってる、ついでに金も使ってる。
医療費とか馬鹿にならんし。
平等に遺産分けるなら、生前に親にかかった費用を請求されてもおかしくない
とか考えにはならないのかな。
遺産っていうとプラスのみを受け取れると考えてるみたいだけど…
本人たち姉妹の「放棄するのが筋」はお父さんに仕送りとかしてないなら
まったくその通りだと思うんだけど。
兄嫁さんに子供がいたら私はその立場なんだけど、気難しい祖父なんて正直
同居とか害でしかなかったし、のうのうと家族(両親と子)だけで棲んでた
ひとが「権利なんでお金いただきますね」とかこの先親戚付き合いをしない
と決めてる以外なら悪手にもほどがあるし、旦那さんの立場にあたる人が相続に
しゃしゃり出てくるなら夫婦もろとも縁切りも考えてるしねこっちは。
同じようなことを兄夫婦も考えてるかもしれないよ?割をくってたんでしょ
子供でも手を焼いていた親を兄嫁が好きで面倒見てたとかじゃないよね。
旦那さん、奥さんの立場になって考えたら非情なこと言ってる自覚ないのかな。
489: ↓名無し:15/03/30(月) 11:46:15 ID:pBF
たとえ遺産を貰ったとしても、旦那のために1円たりとも使う必要は無い
ただ、被相続人の意思を尊重してほしいので
遺書には従ってほしいかな
491: ↓名無し:15/03/30(月) 13:51:05 ID:N8Y
配偶者の相続予定の物を、当たり前のように自分も使う権利があると思ってるのがキモイわ
奥さん相続の遺産で実家を建て直すつもりだった馬鹿を思い出した。姉が発狂したやつ
実家じゃなくて自分たちの家ってだけで、内容は変わらないよね
しかもこちらは存命中。それは生理的に無理になっても仕方ないよ
492: ↓名無し:15/03/30(月) 18:41:12 ID:maS
>>475
放棄ではなく、兄嫁さんの寄与分を認めてあげるという手もあるよ
493:名無し:15/03/30(月) 23:09:20 ID:Jos
従って、お兄さんやお母様の相続税が増える可能性ありです。
相続人でいて、遺産分割協議書で気持程度相続してください。
494:名無し:15/03/30(月) 23:42:33 ID:rWL
妹夫婦と母が半分ずつ相続して私は100万だけ貰ったわ
相続する気がなかったから(無責任)よく考えてなかったけど
あれって税金とか考慮してたのかね
それに加えて形見分けで父の趣味の車と腕時計貰って
車はガレージで寝てるけど時計は時々してる
495: ↓名無し:15/03/31(火) 01:18:59 ID:Teg
子供もいなくて職もあるなら問題なく別れられるね
こういう生理的嫌悪を抱いた相手って、もう払拭できないと思う
怒りとかとは別のベクトルだもん。意思の力では変えられない
だったら早い内に別れた方がいいよ
496: ↓名無し:15/03/31(火) 08:30:02 ID:GPo自
分が病気になっても死亡保険の計算されそうな気がしてしまうかも
夫婦としてやっていくのは無理かも
謝るにしてもポイントずれてるのが致命的
コメント
とてもいい方ですね、あなたも妹さんも。
ただ、あなた方が放棄してもそれが兄嫁さんに行くわけではありませんよ。
お兄さんとお嫁さんの関係性はわかりませんが…。
相続の額が分からないのでなんとも言えませんが、一旦相続してから兄嫁さんにありがとうございましたと感謝を込めて全額なら一部なりを差し上げた方が喜ばれるのではないかしら?
by 3人の姑
お父様の健康状態か良くなられることをお祈りします。
遺産相続ですが、私さんと妹さんが放棄された場合、お母様とお兄さんで相続になるとおもいます。相続税などだいたいで計算されて、考えられたがいいのでは。きちんと法定相続をされて、義姉さんに私さんと妹さんの分を毎年贈与税がかからない範囲でお渡ししてもいいのではないでしょうか?
by やんちゃまま