
797 :名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 11:32:34 0
姉に出て行ってもらう話はしたの?
出る為にいくら必要で、今の貯蓄はいくらか、いろいろ離すべきだと思う。
このまま一緒に暮らすなんて旦那に申し訳ないと思わないの?
その内旦那と姉が・・・なんて安い昼ドラみたいなことになったら馬鹿馬鹿しいしw
798 :名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 11:35:33 0
というか一人暮らしがしたいからと言って
1人身の姉を妹夫婦に押し付ける母親もおかしくないか
799 :名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 11:38:56 0
>>785
生活費の金額kwsk
800 :785:2009/10/17(土) 11:41:28 O
>>791
>働いてるけど自活するほど稼ぎが無いのか
↑です、
一人暮らしをしたい、と言った時の母は
精神的にもキツい状態で、今まで自由なく苦労してきた母に、
もう少しまって、とは誰も言えませんでした。
(プラス、姉が貯金出来るまで
どれくらいかかるか分からなかったのも有ります)
姉からの生活費は無くても生活できます。
夫の「同居でもいいよ」な甘えてました。
あー…エネかorz自覚してなかった自分が嫌だ
母は今年還暦&男嫌いになったので連れ込んで~はないです。
離婚…するぐらいなら今日すぐにでも
姉に出ていってもらいます
そこまでの事してるなんて思ってませんでした
夫に申し訳ないです
801 :名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 11:45:58 0
いや夫が離婚考えるほど嫌がってるとかはゲスパーだからw
まず話し合ってみないと
802 :名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 11:47:04 0
>>800
あなたたち姉妹って母親にとっても迷惑だったのかな。
今回旦那に迷惑かけてる自覚もないみたいだし、
実のところ結構な負担をかけてきたんじゃないの?
ちょっとその鈍感さ(KYさ)何とかしないと、これからもトラブル起こると思う。
逆に旦那の兄弟がお金なくてと同居を申し出たら困るでしょうに。
相手の立場に立って考えてみては。
803 :名無しさん@HOME:2009/10/17(土) 11:47:57 0
>>800
まず旦那に相談すること。姉妹の問題ではなく、800夫婦と姉の問題。
800の感情をぶつけるのではなく旦那と800夫婦の意見を話すべき。
姉は800と旦那さんに感謝しているのかしらね。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…