tokimekistory

今日コトメの披露宴だった。トメ「婚家の役に立つなんて名誉なこと」って準備を全部私に丸投げ!ずいぶん惨めな式になったと思うよ。招待客のホテル予約キャンセルしてやった。

time 2022/08/20

今日コトメの披露宴だった。トメ「婚家の役に立つなんて名誉なこと」って準備を全部私に丸投げ!ずいぶん惨めな式になったと思うよ。招待客のホテル予約キャンセルしてやった。

75 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:17:03 0

>>64
丸投げなんだね。
結婚式って忙しいながらも当日祝ってくれる招待客のこと考えながら
二人で準備するのが楽しいもんじゃないの?
それを丸投げって理解できんわ。

77 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:17:33 0>

>64
旦那の反応が知りたいwktk

78 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:17:53 0

見合いで披露宴とかに着ていけそうなドレスで登場されたらドン引きするw
今時披露宴でも子供の発表会みたいなドレス着てる人なんていないのにw

79 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:18:22 0

自分の結婚式なのになんでそんなに丸投げできるんだ!?ありえん…

80 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:18:29 0

>>64
披露宴の手配を自分でしない新郎新婦がDQN
あなたはDQNまで行かない、DQくらい
GJ

93 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:23:38 0

>>75
コトメは洋服サイズが13号なんです。


初めてホテルのブライダルフェアに

行き衣装を見たとき周りはほっそりした
綺麗な人ばかりで恥ずかしくなり、

さらに今まであまり興味がなかったためか


引き出物によく使うブランドの

食器の名をあまり知らず

「担当者がこちらは今人気の○○です」


「これは若い方に喜ばれる○です」など

知らない名を連呼されて嫌になったようです。

素直にいろいろ聞いてくれれば協力したし、

衣装だって13号なら可愛く着れるものが沢山
あるんですけどね。


目上視線で

「手伝わせてあげる!!」に腹が立ちこうなりました。

94 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:24:37 0

旦那の反応は無いの?

95 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:24:54 0

ダンナはいねえのかよ!
どこいったんだよ!

96 :名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 20:24:57 0

さすがにありえんw
式挙げるのと金払う名義人はコトメ夫婦なんだから、
例えどんだけ血縁者がペース握ってようと本人達に最終確認が行くよ

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •