
あれから夫はトメをうちで引き取るとは言わない。
トメはまだ未練がましいけど。
でも夫、自分で介護するのはやっぱりいやだったんだな。
私に全部義実家関係の面倒なことおしつけてこいつエネ?って
思ってたけどやっぱりそうだった。
母からはこっそり
「介護押し付けられそうになったら帰ってきちゃいなさいよ」と言われてるし、
子供いないうちに離婚かな~って思い始めてる。
880 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 17:04:12 0
>>878
子供いないなら離婚でいいんジャマイカ?
トメをひきとったら、子供は無理だろう
逃げるが勝ちだよ
881 :878:2008/04/27(日) 17:04:16 0
ごめんなさい、誤爆した・・・
882 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 17:06:23 0
誤爆なのか?
はっちゃけて引き取りたいと言い出したのかとオモタ
883 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 17:06:35 0
>>878
両親GJ!!
旦那うざぁ~~
自分じゃやる気ないくせにさいてー!
エネでもボキタンがママンの面倒見るから!って言う奴の方が人間的にマシかも
初めから嫁に押し付ける気満々でそれが無理と分かったら知らないよ~って人間性疑うわ
トメざまぁみろだけど、この旦那じゃさっさと離婚した方が良くない?
妻になんかあっても知らん振りしそうだよ?
885 :878:2008/04/27(日) 17:09:19 0
>880
レスサンクス
引き取る前に逃げなきゃ、と思ってる。トメあきらめてないし
自分勝手な夫とやっていく自信がなくなったorz
>882
エネスレに投下したつもりでした。
でも確かにウト死亡、
トメが怪我をしてだんながはっちゃけたんだろうな・・・
889 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 17:20:09 0
>>878
要介護のトメが自ら嫁実家にまで出向くとは、ずいぶん元気ですね。
介護なんていらないじゃん。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…