tokimekistory

ウトメが小梅攻撃してきても、夫を傷つけたくないのでずっーと黙ってたよ。夫の種がほとんどダメで子供は望めないこと。十数年後、夫「本当に好きな人の子供を育てたい」→結果

time 2022/08/31

ウトメが小梅攻撃してきても、夫を傷つけたくないのでずっーと黙ってたよ。夫の種がほとんどダメで子供は望めないこと。十数年後、夫「本当に好きな人の子供を育てたい」→結果

それで、働き始めた。

手に職は持ってなかったから、

実家の近所のスーパーで鮮魚を加工する仕事。


ここに出てくる人みたいに、弁護士に知り合いいないし、

手に職も持ってないし、実家は親が死んだら

賃貸だから戻る家もないしお金いっぱいもらったって言っても、

13年間の夫婦の貯金だけだから家1件買える位のお金だし


これで一生暮らしていけるわけでもないし、

子供いなかったから家を買っても仕方ないね、
老人ホームに入るお金にしようって貯めてたお金だったから。

そうやって私は地元に帰って、

元実家があった近所のペット飼えるマンションで、

猫飼って暮らしてたら
ばったり高校のときの同級生に出会った。


どうしてる?とか近況話て、

今度飲みに行こうってなって、

何度か飲みに行って、彼は子供が2人いるけど
奥さんが男作って出て行ってしまって、

実家に頼りながら暮らしてること知った。


飲んでる場合じゃないよ、

子供が大きくなるまでは飲み歩くな!とか

言ってお説教wした。


でも私と昔話してるの楽しいって言うから、

子供が寝たら電話でしゃべれるよって言って
それから1年くらい毎晩電話デートwしてた。

そして、結婚して欲しいって言われた。

390 :3:2009/06/11(木) 01:40:25 0

彼の実家のほうは、継母って言われるよって私の心配したり、

継母にいじめられないかって孫の心配したり
私は、反対されるならわざわざ結婚しなくてもいいと思ってたから、

無理に反対を押しのける努力しなかった。


子供たちと休みごとに遊んだりしてた。

上の男の子は少し反発してたけど、

それが当たり前だと思ったし。


そうやって1年過ごして、子供たちの反発がなくなって、

彼のご両親はなんだか納得してくれて、
入籍だけして、式を挙げないで結婚した。

そしたら、歳だしって思ってた諦めてた妊娠した。


子供たちも喜んでくれて、女の子が産まれて。

ほんと嬉しかった。

そしたら、元夫から連絡が来た。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •