
義兄家は同居なんで姑さんに話すのは
キツイかもとも思うけど泥棒は許せない。
何考えてこんなことしたのかは
きちんと説明してもらうし、う
ちの子供にもきちっと謝ってもらう。
伯母さんがモルモットの死体を泥棒
(誘拐)したなんてショックだよ…
では子供を迎えに行ってそのまま出かけてきます。
どうもほんとうにありがとう!助かった。
366 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:00:22.21 0
子供に話す必要あるのかな
367 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:02:55.39 0
むしろ教育に非常にいい機会だと思うが
368 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:03:14.31 O
>>365乙!
義兄嫁の言い訳が聞きたいので報告ヨロですwww
369 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:14:15.47 0
そこまで話を広げるかw
自分でかたを付けたらよかったのになんだかなあ
370 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:19:19.81 0ご
意見は報告の後でお願いします~
371 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:21:07.35
0自分で片をつけるレベルなのこれ?
身内に犯罪者がいるのに
372 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:23:07.63 0
こういう奴ってつるし上げないと治らないと思う
もしかしたらつるし上げても治らないかもね
盗癖って精神病らしい
373 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:23:27.19 0
>>365
同居ならなおさら話した方がいいよ、
義両親がこれからご近所トラブルにいずれ巻き込まれたりする前に
釘を刺しておく意味でも。
泥棒癖が若い頃から治ってない人って、
バレてもそんなにおおごとにならないとなめてるから繰り返すんだよ。
ましてや身内内で高価に見えたものを泥棒って、結構重度。
ご中心しておいたほうがいいよ、
今後何かの機会に家に招くのも公に牽制できるし
ハムちゃんのことも含めそれだけ嫌な思いをしたことを義両親にわかってもらってなかったら
避けるのもやりにくいでしょう?
374 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:27:22.99 0
今後同じことして被害届を出されたら、というか今回も365が出しちゃえば立派な窃盗罪だろうしね…
離婚されてもおかしくない
375 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:29:36.69 0
なんでその場で言わなかったのだろう
376 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:35:46.68 0
目の当たりにしてみないと自分もどうするかわからんわ
自分も住居侵入(相手は女性)された時怖すぎて動くどころか通報さえ思い浮かばんかった
根がビビりな人はそんなもん
377 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 14:03:30.94 0
いや~実際そういう状態になったらどう切り出していいか悩むと思うよ。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…