tokimekistory

海外挙式をする予定。義兄嫁「義兄一家の渡航費用と宿泊費と飲食代一切持つように!私さん達負担で合同結婚式にして2組でチャペルで愛を誓うから!」→結果

time 2022/09/05

海外挙式をする予定。義兄嫁「義兄一家の渡航費用と宿泊費と飲食代一切持つように!私さん達負担で合同結婚式にして2組でチャペルで愛を誓うから!」→結果

751 :750:2012/05/30(水) 10:52:05.89 0

三日後ぐらいの留守電に、

義兄と義兄嫁からたくさん罵倒が残ってました。


要約すると暇が無いなら金だけよこせです。

これも録音して義実家に送りました。


それから固定電話を取り去りました。

今のところ固定電話の必要性は義実家関連だけ
でしたので。私の身内や仕事関係や友達は

携帯とメールですので。

アドバイスにいただいたように

写真だけは取りたいと思い、衣装を借りて写真を
撮って一泊というホテルプランがありましたので、

そちらでGW明けなら空いていましたので
写真を撮って来ました。

新居も契約を済ませましたので、

六月に引っ越しします。


もちろん義実家や義兄夫婦には内緒です。

ありがとうございました。

752 :名無しさん@HOME:2012/05/30(水) 10:57:00.17 0

お…お疲れ様でした

754 :名無しさん@HOME:2012/05/30(水) 11:02:50.94 i

なんと挙式まで取り止めるはめになったなんて大変でしたね。
ほとぼりが冷めたら2人きりで楽しく海外旅行とかできるといいですね。

756 :名無しさん@HOME:2012/05/30(水) 11:05:41.65 0

2人だけの海外挙式ならいつだっていいしね。
私も結婚12年目に子連れ挙式したさー。

それにしても義兄夫婦も義実家も糞でしたねえ。
お疲れ様。お幸せに。

757 :名無しさん@HOME:2012/05/30(水) 11:13:38.93 0

それだけ甘いと義両親は自覚なく義兄子に貢がされていそう。


そのメリットがなくなって面倒をみる時期になると
多分、義兄夫婦は全力で義両親を押し付けてくるよ。


音信不通になって義実家ごと縁が切れることを祈っています。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •