母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

後日、同じスーパーで同じ肉が売られてたらしく、
半額では無かったが旦那が自腹を切って買ってきた。
肉を買ってきてくれたので、
あの時受け取ったお金は返した。
旦那は相当反省しているが、信頼はほぼ無い。
離婚とまでは行かないけど、
今後の旦那の態度と行動による。
283: ↓名無し:15/11/06(金) 10:07:31 ID:1RX
妻子ではない、とはっきりしたのだから
緑の神は用意しておいた方が良いぞ
いつ斜め上の家族愛で撃たれるかわからん
1284: ↓名無し:15/11/06(金) 10:59:03 ID:ZsN
>>278
>横でうんうん頷く旦那
旦那は緑の紙召喚の呪文を唱えた
286: ↓名無し:15/11/06(金) 12:49:51 ID:EYA
嫁憎さのあまり孫が楽しみにしてたのは無視ですかい
最低な姑舅旦那だな
295:名無し:15/11/06(金) 17:44:06 ID:olu
>>281
>>283に同意。
「そんなに妻と子より両親が大切なら、
これからあなたたちだけで仲良く一緒に暮らしなさい」
で、緑の紙を渡していいと思う。
296:名無し:15/11/06(金) 19:14:53 ID:opg
1297: ↓名無し:15/11/06(金) 19:54:22 ID:ELO
>>296
安価正しく付けられてない
それに食べたらあかん
310:名無し:15/11/07(土) 02:47:49 ID:Xrz
>>276
そんなゴミ以下の人間と婚姻関係にあるとか可哀想すぎて涙もでない。
コメント
中学生にもなる子供がいる大人が、親に泣きつく案件か⁈
それを間に受けて援護しに来る義両親?
この親にしてこの子ありとは良く言ったと頷く。
この先、何かあれば、三下り半も良いかと思う。
by おばちゃん