tokimekistory

子作りに非協力的な夫、孫孫口撃のウトさんがうざい。良トメが二人を〆てくれた!円満解決で3世帯で新居ドリーム全開の中・・・→結果

time 2022/09/21

子作りに非協力的な夫、孫孫口撃のウトさんがうざい。良トメが二人を〆てくれた!円満解決で3世帯で新居ドリーム全開の中・・・→結果

447 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 13:16:20 0

環境の変化に期待してみます。
器も中身もいい家になるように頑張ります。


>>445
不妊治療、義実家問題で深刻な方にはウザイですね。

ごめんなさい。


>>446
ありがとうございます。

448 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 13:45:48 0

幸せそうな結末で何より。

449 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 14:14:48 0

飯ウマしかも良トメと二世帯
すごいウラヤマ

452 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 14:35:26 0

お幸せに。
ただ、距離感はお互いのために大切にした方がいいと思うよ。

その後いかがですか? 40

290 :名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:12:17 0こ

の流れを切ることできるかな?

1年ほど前に不妊検査に行ってくれない夫と

梅梅ウトさんを〆てくれたシャ乱Q熱唱トメさん持ちの者です。

結局、夫にも不妊原因は見つからず、

自然に任せようと全員一致で決定。


たまに喧嘩もしながらですが仲良く過ごしてきました。


ここ2ヶ月ほどは新居建設計画で、

やや過剰気味に盛り上がってます。


夫兄はパスポートの距離で帰省は1年1,2回。
私は一人っ子なので、なんと3世帯

(義両親+私夫婦+私両親)住宅ですww
その提案を聞いた時には驚きました。


両家で

「それ(3世帯住宅)いいねぇ~」ってなったらしいです。


私の両親まで入れて大丈夫か?と思ったのですが、
私の暴走とトメさんの武勇伝?を

両親に報告してから、母達は超仲良し。


父達はそんなに交流なかったのですが、

共通の趣味(将棋)が発覚して仲良し。


父’S 母’Sも、私達関係なく仲良くやってるみたいですw

(知らんかったorz)
私達夫婦も双方の親と円満です。


合体した家だけどプライバシーは大切ってことで、

各世帯宅の出入りは玄関だけ。


土地は義実家(建物古いけど敷地広い)

支払いは各世帯持ち。


解体~建築の間の義両親の住処も決まって、

3世帯で新居ドリーム全開の中。


なんと言うことでしょう(某番組ナレーション風)


昨日、私の妊娠が確認されました。

5年目にして赤ちゃんが来てくれました。


もう花火大会レベルの花火あげたいくらい嬉しいです。
当時、厳しい言葉も嬉しい言葉も頂きましたが、
いろいろな意見を見て頑張れたこともあります。
本当にありがとうございました。

291 :名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:22:06 0

これはものすごい大団円w乙でした!
三世帯住宅、といってもほぼ全て独立してるってことだよね
子供ができたらまたいろいろ大変かもしれないけど、
末永く仲良くできるよう祈ってます。

292 :名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:23:19 0

>>290
良かったね。
良い方向に働いて、ホルモンが上手く分泌されたのかも試練。
これで4世帯住宅になるねー。
無事生まれるように呪っとく。

293 :名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:28:50 0

夫の非協力とウトの梅攻撃によるストレスが原因だったのか?
と思わざるを得ないほどの好転っぷり、
ほんとよかったですね!
これ以上無い良トメさんをお大事にね。
仲良く楽しい新居生活になりますように。

294 :名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:43:46 0

あー、絶対に破綻するわ
二世帯でも大抵だめになるのに三世帯ってpgr
破綻した後が地獄だぞwwwww

295 :名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:54:22 0

破綻へ一直線にしか見えないよ?
なぜ、わざわざそんな複雑な家族関係で生活するんだろう。
実母とトメが仲良くたって、適度な距離だから仲良くできるんだろうに。

296 :名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:54:32 0

同居というよりお隣さんだし双方の両親が良いウトメであるところを見せようと
良い意味で見栄を張ってくれれば良い関係になるだろうね。
双方が孫フィーバーしたらウザさ倍だがなw

297 :名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:57:01 0

>>290
これはすごい大団円w
ナレーションも合ってるわw

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •