
そして、どうして行く気になったのかと聞きました。
昨日、私がキレるまでは、私の検査結果等を聞いた上で、
そのうちできるだろと軽く考えてて、
細かいことを聞いてなかったから、
女の不妊検査・治療がそんなに負担になるものだとは思ってなかった。
トメさんが自分の経験を懇々と話して、
どれだけ辛いものかをわからせてくれたようです。
945 :260 ◆tMpsycPF9E :2008/09/19(金) 22:22:12 0
これからどうするつもりなのかを聞いてみると、
まずは検査結果を見てからだけど、もしも自分に原因があり、
それで嫁子がイヤなら離婚されても仕方ないと思う。
嫁子ばかりに辛い思いをさせて、
自分はのほほんと逃げてきたんだからと。
だけど、おまえと別れるのはイヤだ。
もしも子供ができないとわかっても、
できるなら一緒にやっていきたい。
治療で可能性が持てる範囲なら、全力で頑張る。
無神経だった俺を許して欲しい。
不妊治療に協力的ではありませんでしたが、
不妊について責めるような言葉もなかったので、
許そうと思います。
話し合いの途中でウトメさんも来られて、
ウトさんから謝罪の言葉も頂きました。
いつもガハガハ笑ってるイメージのウトさんが
本当にショボーンとなってて、
トメさんの威力はスゴイと思いました。
見習うと同時に、怒らせないようにしなくてはw
結果、円満解決となり、にちゃん的には
ツマランってことになるかもしれませんが、
いろいろな言葉を下さった皆様ありがとうございました。
それから、不妊治療について。
お互いの精神衛生上、夫には検査を受けてもらいますが、
結果がどうあれ不妊治療は、しばらく休憩したいと思います。
本当にありがとうございました。
946 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 22:24:56 0
>>944
乙。いい方向に収まってよかった、っていうかまだこれからかなw
しかし・・・男ってバカだよな~。
素直に本心を話してれば、ここまでこじれずに済んだ話が。
ウトにしろだんなにしろ、女房に甘えすぎでしたね。
947 :260 ◆tMpsycPF9E :2008/09/19(金) 22:27:41 0
追記
DQスレで誰かが聞かれてましたが、トメさんは46歳です。
948 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 22:30:12 0
乙でした。
休憩期間中に「おや…?」って事もあるからね。
夫婦円満でいる事が一番だと思います。
お幸せに。
949 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 22:31:47 0
とりあえず、明日は土曜日なので大抵の産婦人科はやっているのではないだろうか。
男性の不妊検査は一般的に妻の排卵日前後を避けたタイミングで行うようにしているし、
検査前数日は禁欲する指示があったり、検体を持ち込む場合は事前に専用の容器を
もらっておく必要があるので、相談の電話をするべし。
いい結果でありますように。
950 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 22:32:11 0
>>945
おおお乙
大事なのは本人達の気持ちだから、
気が済むまで自分で決めた選択肢を突き進めばいいよ。
どんどん好転すると良いね。
951 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 22:34:33 0
よいトメさんに恵まれてよかったですね。
不妊治療がつらいのはこれからです。
夫婦で乗り切れるとよいですね。
頑張ってください。
955 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:15:00 0
46か…あまり変わらんじゃないか…orz
956 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:18:17 0
トメさんと同い年だ…
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…