
61 :名無しさん@HOME:2012/04/05(木) 13:15:02.40 0
いやそれ旦那わかってるだろ
貸さないなんて心狭い嫁だよな位の気持ち
62 :名無しさん@HOME:2012/04/05(木) 13:43:39.19 O
着物は貸せないよね。
実の娘なら余裕だけど、それ以外は絶対に無理だわ。
男の人って、着物の価値がわからないのかな?
腕時計で例えても、傷はつくけど、シミや擦れ・シワがつくほどデリケートではないし…
66 :名無しさん@HOME:2012/04/05(木) 14:20:00.54 0
着物を貸したら何やかんや理由付けして絶対返さないはず。
基地外はそんなもん。
あと旦那はクソみたいだから、義家族と二人きりにならないこと。
会話をしっかり旦那に聞かせて、良いように利用されない、証拠を残す。
84 :23:2012/04/05(木) 21:46:26.29 P
レスどうもです。
夫の叩かれっぷりに笑ってしまいましたw
昨夜は2時間ほどですが話ができたので
着物に執着されてる事、
コトメの予定をしつこく言ってくること、
着物は見世物ではないし、
ましてや貸し借りするものではないと思っていること、
これらの事を合わせて、
私の留守中に着物を勝手に
見ようとしてると思っているを話しました。
トメは夫にも二度ほど着物を
見せてほしいと言ってきたことがあって
その時は断ったのであきらめたと思っていたらしいです。
でも私に何度も言ってきてるということを知って、
おかしいと思ったようです。
とりあえず今回は、争いの種になりそうな
着物を実家に避難させ、
平日しか来れないというトメのために
夫には有休をとってもらいました。
一人暮らしのトメがうちでゆっくりするっていうのは
日頃トメ友との付き合いがあって
出かけることが多いからって事らしいです。
バカ言ってんじゃないわよ!てなもんですが。
私の母が合鍵使ってうちに上り込んだらどう思う?と聞いたら
「あんまり気にならない」とは言ってました。
・・・・だろうなw
夫は私がいった「よその人」という言葉に
引っかかったんだと言ってました。
夫は私の親を大事にしてくれる人なので、
カチンときたんでしょう。
その部分は謝っておきました。
(私の主義は変えるつもりはないけど)
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…