tokimekistory

トメ「平日にそっちに泊まりたい。先に合鍵送れ!」私「嫌!!」(着物を盗むつもりだ)夫『俺の親だぞ?鍵は送る』後日、案の定・・・→結果

time 2022/09/13

トメ「平日にそっちに泊まりたい。先に合鍵送れ!」私「嫌!!」(着物を盗むつもりだ)夫『俺の親だぞ?鍵は送る』後日、案の定・・・→結果

189 :23:2012/04/11(水) 14:43:44.82 P

レスありがとうです。

修繕は、信頼のできるところでしてもらいたいので
祖母のなじみの店に出すのが最善なんですよね。


夫はトメの行動に怒ってまともに話が

できる状態じゃなかったので
これからの事は気持ちが落ち着いてから、

今夜にでも話をしようと言って送り出しました。


模様替え中にスタンドをぶつけたというのが、

一番いいのかもしれませんね。


費用については、相談します。

>>186
間違えたorz勘違いしてました。(´Д⊂ モウダメポ

190 :名無しさん@HOME:2012/04/11(水) 14:43:48.48 0

あ、本当、今日が水曜日だね
フェイク失敗?

191 :名無しさん@HOME:2012/04/11(水) 14:46:00.01 0

>>189
まともに話ができないって…
やっぱ、旦那ダメだねぇ。
妻にお詫びも出来ない、傷について考えもしないなんてね。

192 :名無しさん@HOME:2012/04/11(水) 14:53:20.44 0

>>191
そういう大人の会話ができる夫婦はここにはやってこない。

193 :23:2012/04/11(水) 14:53:48.24 P

ごめんなさい。

リアルに勘違いしてました。


トメがやらかしたのが昨日の火曜日、
着物の移動と、トメと夫のやり取りは土曜日です。

>>191
一応謝ってはくれましたよ。
ただ、今後の事を話せる状態じゃなかったので。
トメに腹を立てていましたが、
自分自身にもかなり怒っていました。

コトメその2からは午前中に連絡がありました。
謝ってくれましたが、彼女は何も悪くないのに
かえって申し訳なくなりました。

195 :名無しさん@HOME:2012/04/11(水) 15:00:34.06 0

人の話を聞かず、最悪の結果になったら
その後どうしたらよいかも考えず自分に怒るだけ。

一番厄介な人間だよね、こういう人は。

196 :名無しさん@HOME:2012/04/11(水) 15:03:28.67 0

まあ、大抵の人間は自分の母親が基地外だとはなかなか認められないからね

204 :名無しさん@HOME:2012/04/11(水) 16:04:51.81 0

>>189
修繕の見積りもらって加入している火災保険(家財)に保険金請求。
破損特約がついていれば補償可能です。
なければトメの賠償保険を使う(これが本筋)

205 :名無しさん@HOME:2012/04/11(水) 16:07:03.04 0

>>204
故意に破損した場合は火災保険の範囲じゃないのでは?

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •