
552 :名無しさん@HOME:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN P
リロってなかった。
実家には、旦那の前で変じゃない?言ったけど、
旦那が超さわやかに妹みたいなもんなんですよ!
雑魚寝してるだけですから!
みたいに言ったら、あぁそうなの…ってなってしまった。
とりあえず不倫とかじゃないなら
あんまり言えないわよねぇ、が母の言い分。
553 :名無しさん@HOME:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN P
>>551
のろけるまでもなく、当の幼馴染にそれ言われる。
○○さんが姑なんてラッキーだよね、
(私達3人を)本当幸せ家族って感じ!羨ましい~
嫁子さんみたいにしっかりした人で本当よかったね旦那くん!
みたいな…
義実家と一緒に私達夫婦を応援してます☆
みたいなスタンスとられるから、
幼馴染の善意を私が勝手に嫌がってると
旦那には思われる。はぁ。
554 :名無しさん@HOME:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
どう思われようが、嫌って言えば良いじゃん
悪く思われたって関係ない
うらやましがられてるから気持ち悪いんだよ。
人の家庭をうらやましがる異性が居たら、
誰だって気持ち悪いに決まってる。
どうせ悪く思われるなら、自分が嫌な思いをしない方法をとったら?
義両親には孫に会いたいなら来てもらえばいいんだし
555 :名無しさん@HOME:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0で
も入り浸りを許してる義親だしなあ
連れてきたりしたら嫌だわ
556 :名無しさん@HOME:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
他人がしれっと混ざってるなんて気持ち悪いね
恋人無しの未婚時ならまだしもお嫁さんが来たのに
遠慮しないとか幼馴染みなんかの病気じゃないの?
家族面してるのを許す義実家も異常
幼馴染み親は他所の家庭に混ざり家庭ごっこする馬鹿娘に何も言わないの?
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…