tokimekistory

義実家帰省する度、夫の幼馴染(女性)がいる。私「同じ部屋で寝たりとか普通する?」旦那「妹みたいなもんだから。」私「普通じゃないよ。」旦那「何で?」→結果

time 2022/09/18

義実家帰省する度、夫の幼馴染(女性)がいる。私「同じ部屋で寝たりとか普通する?」旦那「妹みたいなもんだから。」私「普通じゃないよ。」旦那「何で?」→結果

577 :名無しさん@HOME:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0

いやでも余りに非常識な行動ってのは

予測不可能なもんだよ>>576はバカじゃないよ

578 :名無しさん@HOME:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0

うちの実家も同居じゃない兄嫁とその妹が入り浸ってたから分かる。
宇宙人みたいだよ、ほんと。

579 :538:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN P

>>578
兄嫁の、妹…!?
それもすごいな。乙です。

結果として、

私達が義実家に帰るときには幼馴染は遠慮してもらう、

という方向で幼馴染に話をしてもらうことに。
でもここまで来るのが長かった…

まず簡単なスペック
私・旦那・幼馴染ともに26。


月に1~2回は義実家参りをしていて、

内半分強の確率でいる幼馴染に私イライラ。


トメも旦那も幼馴染大好きだし、

無口なウトコトメとも職種が近くて話があう。


可愛くて、よく気が付くし、かしこいしーと

完全にアイドル状態の幼馴染。


誰も私に冷たく当たる訳じゃないけど

ぽつん感がハンパなくて辛かった。
この子が嫁じゃなくて悪かったねって思ってた。

旦那の言い分としては、幼馴染は共働き家庭同士で

助け合って生きてきた、本当に妹みたいなもので、

恋愛感情は一切ない。

普通じゃない仲の良さなのはわかっているが、

受け入れて欲しいと思っていた。

気持ち悪いなんて…てショック受けてた。


幼馴染含む我が家+私という気分だったらしい。

580 :538:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN P

旦那と幼馴染は共働き家庭だが

学童のようなものには入れず、ご近所のカギっ子同士と

いうことで小さい頃からそれぞれの家を行き来していたから、

お互いの家にいるのが当たり前だった。


トメは旦那と一緒にお留守番してくれて、

コトメの面倒も見てくれる幼馴染を溺愛。


両家母ともに

「二人は大きくなったら結婚するんだもんねー」が口癖だったと。


全くそんなつもりがない当事者二人は、

思春期あたりはムキになって否定してたものの
ちっとも聞き入れないからその内反論するのも諦めて、

もはや口癖だと思ってハイハイで流してた。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •