
彼父が亡くなったりボケたりしない限りは
連絡してもまた引っ掻き回すだけなんで
静かに落ち着いて過ごします。
おやすみなさい!温かくして寝ます\(^o^)/
472 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:34:22.20 ID:YiBHtYZI.net
>>471
悲しいことがあった分、幸せなこともまたきっと来るよ。
どうか穏やかで幸せな日々でありますように。
474 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:45:21.38 ID:rgJvY63t.net
>>471
そうかー
彼に父親に反発して絶縁してまでっていう覚悟がないなら、
復縁しても大変なのか
妹さんの謝りたい気持ちだけでも
どこかで浄化できるといいなと思うけど、
難しいのかな
とにかく、442は幸せになってくれ
476 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:54:47.08 ID:SVeGvALc.net
すごい、
天使のような人ってこういう人を言うんだろうな。
478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:23:45.55 ID:UXmtDgp9.net
>>474
覚悟があったって、猛毒親は簡単には手放してくれないんだぜ
殺す覚悟で暴力振るわざるおえなくなって、
恐怖を叩きこませて始めて呪縛から時放たれた奴もいる
そこまでしないと絶縁出来ない親も居るんだわ、
だけどそこまでできる人間は少ない
486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:53:15.90 ID:f+p2R5aF.net[2/4]
>>471
フェイスブック知ってるならそのネット上だけ
やり取りしてちゃんと挨拶しといた方がいいかもな
そこならその糞親父の介入出来ないエリアだろうし、
今後どうしようとも苦しんでる彼女らを解放してやれるだろ
あんたが彼らはどうしてるかを知りたがった様に、
きっと彼らもあんたがどうしてるかを知りたがってる
自分だけ頷いて引っ込むのはずるい気もする…
ホントの幸せはそれを乗り越えてからだろ?
馬の骨が余計な世話言うがこのままだと
互いに墓場まで重荷背負うぞ
490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:31:21.05 ID:kZVfzheP.net[1/2]
親身になって頂いてるのでレスさせて下さい。
>>486
>>478さんが割と思ってる事を代弁して下さってます。
彼父がどうにかなるまでは
連絡しない方が良いと思うんです。
勿論彼に会いたいし声も聞きたいし
妹ちゃんと話したいですけどね…。
連絡取っちゃうとお互い歯止めが効かなくなりそうでw
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…