tokimekistory

婚約者「俺、釣った魚にエサはやらないタイプ。寄生虫になったら即離婚な」私「同じタイプで良かったー!あなたも家事を同量同レベルでしないと即離婚ね」→結果…

time 2022/09/26

婚約者「俺、釣った魚にエサはやらないタイプ。寄生虫になったら即離婚な」私「同じタイプで良かったー!あなたも家事を同量同レベルでしないと即離婚ね」→結果…


上司もその分野に詳しい方です
「そう簡単には運ばないけどね。

つかみどころないけど良い先生だから、

信頼して指示は守りなさいね」とは上司のお言葉です
だからできる限りのことをします


もちろん私一人に全責任があるなんて

酔い痴れてはいません


その先輩のことが少しずつ明らかになっていくほどに、

責任を問い質したい気持ちで頭がグラグラします


妻を、家族を大切にしている

彼のお父さんの怒りは特に強いです


けれど「今はしてはいけないこと」の中に

「関係者全員その人と直接でも間接でも

接触してはいけない」があり、みんな耐えています


先輩のことがなかなか分からないのも

彼が話したがらないからですが、

それは強い抑制がかかっているからで、
彼自身がかけたものか外部からかけられたものか

見分けて対処しなければならないため

「先輩の話はしてはいけない」とのこと


正直、医師によって診断は変わるものだし、

何が最適解か分からないから不安は感じています


それでも今はとにかくこの先生を信頼して協力し合って、

ひとつひとつ進めていこうと思います


104: ↓名無し:18/05/09(水) 04:25:37 ID:ocn

まとまりのない長文になってしまって、すみません


めまぐるしくいろいろなことが起こり、

担当医からの説明もかなり詳しくありましたが、
分量的にも内容的にもそれらを全部書くことはできません
説明不足や不明瞭な点は、どうぞお許しください


それでもなんとか友人や先生への誤解だけは解きたくて
私は元気に仕事へも行ってますし、

彼も落ち着いてきて、まずひとつ良い方向へ進めました


皆さんのレスと上司からの説教に、

すごく気持ちを温めてもらえました


本日は夜勤なので、

これよりきちんと寝て起きてごはん食べて、

しっかり仕事してきます!


本当にお世話になり、ありがとうございました!!

106: ↓名無し:18/05/09(水) 08:39:36 ID:bVr

>>104
それでも言います。
こうなった責任はあなたにはない。


自分がやりたいからやっているだけ
とどまると言ったのはあなた、

そこからはその人生を選んだ責任はある


でも、先生は言ってるね「離れる場合連絡して下さい」
いつだって離れていいんだよ


107: ↓名無し:18/05/09(水) 09:05:12 ID:Bhp

>>104
読んだ上でいうけど、やっぱり彼の容体が小康状態になっているなら
医者と相談して早いうちに彼の前から遠く去った方がいい


軽々しく

「一日も早い復調がなによりの望みですが、私はもう一生
独身でいますので、私の方は時間は

どれだけかかってもいいです」とか


自分に酔った言葉を吐いてる場合じゃないんだよ!


あなたは自分のせいじゃないところまで、

自分のせいだと勝手に思って
責任とってと己に酔っているように見えるんだけど。


それって本人は良いつもりでも、ちっとも良くないんだよ
先生は「離れる場合連絡して下さい」といってるのは

単に治療方針を建てる上の考慮事情に過ぎない


患者の為に他の人の人生を潰していいなんて

医者も思っていないだろうよ

120: ↓名無し:18/05/10(木) 09:45:48 ID:Vlo

結局支え切れなくなって逃げて
彼両親にも迷惑かけて恨まれ
全員不幸になる未来しか見えん

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •