
ちなみにうちの親は不干渉で、
子どもの頃から
「自分のことは自分で、
成人後は自立して各々勝手に生きていって」という感じ
婚約報告の時は
「そう、おめでとう。うちには挨拶とか来なくていいから」、
破談報告の時は
「そう、お疲れ。相手側からの連絡とかいらないから」でした
今の状態を相談しても「
だから何?」になることはこれまでの経験から明白だし
家に戻ることも拒否されるだろうから何も言えません
私が遠方に転職して彼から完全に
離れることはできなくないのですが、
その方向で話をしていたら、
彼の状態がとても危なくなり、
今は性急にことを進めない方がいい、
今の彼はその負荷に耐えられないと
医師から言われました
彼ご家族と幼馴染の友人と連携を取り、
専門医の治療も受けて、問題解決にあたりたいと思っています
再構築はないですが、彼が元の彼に戻るまで、
完全に戻らなくても道筋が整うまでは
できる限りのことをして、責任を取りたいと思います
時間がかかりそうなので、
まだまだ先のこととなるだろうと思いますし、
詳細も伏せないといけないでしょうが、
ご助言ご心配くださった皆様に、
いつか必ず解決しましたと報告することをお約束します
もしこれにレスをいただいても、
今のところ書いていいここと
ダメなことの判断がつけにくいし、
今は混乱状況にあるため、
申し訳ありませんがこれで書き逃げになります
ごめんなさい
どうもありがとうございました!
88: ↓名無し:18/05/07(月) 02:04:14 ID:Mjg
たいへんだったね
よくわかんないけど体にだけは気をつけて
暴力的なことはなくても精神的負荷はかかってるからね
なんかあったら逃げたり警察に頼ったりするのも一考だよ
89: ↓名無し:18/05/07(月) 06:27:40 ID:1cJ
>>87に何かあったら友人が全責任を負ってくれるのかな
(もう少し~なんて先延ばしにしか見えないけど
ま、頑張ってください。
90: ↓名無し:18/05/07(月) 06:46:50 ID:Li2
>>87
警察もすぐに大事にはしないから
相談だけでもしておいた方がいいですよ
91: ↓名無し:18/05/07(月) 08:17:08 ID:r9Y
>>87
大変だね。
被害届はいつでも出せる
出して取り下げたら二度と出せない
だから絶対に取り下げない!という事態が
起きるまで出さなくてもいいと思う
いつでも出せるようにする、
警察に相談して番号登録はしておいた方がいいね
あと、引っ越しか早急に他に部屋借りた方がいいと思う
幼なじみに今の部屋に住んでもらって元カレを対応してもらえば?
事件があってからでは遅いよ
最後の一撃が自分だから背負いこんでいるようだけど、
全然あなたに責任ないわよ
自分を一番大事にしてください
92: ↓名無し:18/05/07(月) 08:52:19 ID:YR6
>>87
あなたはきっかけを与えただけで何も責任は無い
話が通じない 他 人 をどうして被害者側が背負いこもうとするのか
そのうち目が覚めて、なんて期待してるのだろうか
その彼との未来がないのなら姿を消すのがお互いのためだろう
今は離れるなという医師の意見というけれど
それは友人のデマカセではないのか
友人もそしてあなたも医師の診断結果を直接聞く立場に無い
実際は元彼の両親が医師から直接聞いているわけで
その両親が逃げるように言ってるのに
その意見に沿わないのもどうなのか?とも思う
添い遂げる気もないのにチラチラ姿を
見せたら逆効果なんではないだろうか
93: ↓名無し:18/05/07(月) 11:09:56 ID:Vma
>>87
ハンバーグ先輩、やっぱり精神に問題あったか
彼が病んだのはあなたのせいなんかじゃない
あなたが気づかずに結婚してても
いや、元凶となった会社の先輩とやらに出会わなくても
遅かれ早かれこうなってたんだろうよ
あなたが彼に責任を感じる必要は無い
転職はともかく物理的な引っ越しは
早急に準備しといた方がいいと思う
ハンバーグの治療の過程でいずれは
あなたの存在を消さなきゃならない
94: ↓名無し:18/05/07(月) 12:41:48 ID:BQy
私も>>92の言う通りだと思う。
彼両親が逃げろと言ってるのに逃げないと
彼両親が貴方に責任転嫁しないとも限らないですよ。
96: ↓名無し:18/05/07(月) 15:19:19 ID:x6z
>>87
他人の人生に大きくかかわるのは責任をとる覚悟があるときだけ
別れるつもりならきっぱり姿を見せずに
離れるのが彼に対する優しさだと思うよ
変調のきっかけとなったのが
あなただったのならなおさら力を貸してはいけない
きっかけとなった相手と無関係に
立ちなおることが彼にとっては必要なんだから
97: ↓名無し:18/05/07(月) 15:57:11 ID:Yd
>>87
医者が考えてるのは患者の事だけ それが仕事
貴女の事は考えてない
貴女の将来は貴女しか責任取れない
再構築考えてないなら余計に離れるべきかと
彼の治療にどれだけ時間が掛かるか分からないのに
その間に貴女の将来(結婚・出産等)に
かけられる時間も同じ分削られていく
それでも再構築ゴールなら報われる可能性があるかもしれない
でも再構築しないんでしょ?
なら治療が終わって肩の荷降りたで自分の人生再スタートしても
適齢期終わってたらどうするの?
女性は男性よりシビアだと思うんだけど
それにそもそもの原因は貴女でもないんだから
余計に彼の両親のいうように離れるべき
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…