tokimekistory

いきなり義弟嫁がやって来た。義弟嫁「これ、お願いします。9日に入園式ですんで^^」私「はぁ?えっ?何が?」幼稚園の入園のしおりと入園道具差し出してきた。断固拒否!→結果

time 2022/10/15

いきなり義弟嫁がやって来た。義弟嫁「これ、お願いします。9日に入園式ですんで^^」私「はぁ?えっ?何が?」幼稚園の入園のしおりと入園道具差し出してきた。断固拒否!→結果

確かに、一昨年の義妹ちゃんの娘の入園の時、
少し前に事故にあい、後遺症で手に麻痺が少し出ていて
細かい作業ができない義妹ちゃんに代わって
入園の準備を旦那と私とで分担してやってあげた。


旦那は名前書き、

私は裁縫メインで休日返上でやったけど
事前に義妹夫婦と話あってうちが請け負うから

安静にしててと言うことだったし
それも制服その他が手に入ったら

すぐうちに義妹旦那が持ってきて
頭何度も下げながらお願いしてくれたのに


何で入園式まで後5日という

ギリギリになって何の前触れもなやってきて
勝手にやってくれるもんだと決め付けられるんだ。


意味がわからない。


当然旦那も私も拒否したけど

「間に合わなかったらどうするんですか!」とキレられたわ。

無理に押し付けて帰ろうとしたので
このまま置いていったら明日の可燃ごみで

全部捨てると脅したら渋々持って帰ったけど


義弟から後から

「約束してたと聞いてるのに、

何故いきなり約束を破るのか」と言われるし
(旦那に誤解といてもらってる途中)


義弟嫁からは

「うちの子だけ入園式に出られないかも・・(涙)」

「かわいそうなうちの子・・(涙)」

みたいなメールがくるし


そこまで可哀想なら徹夜してでも自分でやれ、

としかいいようがないですわ。

36 :名無しさん@HOME:2015/04/06(月) 17:19:26.57 0.net

>>35
旦那に一任で良いんじゃないの?
義弟もキチガイみたいだし

37 :名無しさん@HOME:2015/04/06(月) 17:22:53.34 0.net

義弟は「約束したと聞いてる」から

嫁に嘘つかれて信じてるだけじゃないの?

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •