
465 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 15:11:20.37 0.net
>>464
義両親も出てきてるのは厄介だな
最低限記入済みの離婚届を用意するのは条件にしたほうがいい
できれば離婚届はあなたの実家で保管しとくように
466 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 15:13:24.66 0.ne
添い遂げる気が全くないなら裁判が手っ取り早い
義両親の泣き落としなんか知ったこっちゃないよ
467 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 15:18:54.25 0.net
事実は小説より奇なり()だね
471 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 15:40:07.84 0.net
>>464
Aさんに頭下げて、録音のコピーをもらっておく
内容が内容だし、そこから攻めれば離婚とかの得意な弁護士なら一発でしょ
472 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 15:40:26.16 0.net
>>464
Cの言い分を一般論だなんて、絶対にありえない
そんなの宮崎のあの一族にしか通用しないよ
473 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 15:42:31.70 0.net
>>464
Aさんへの態度からすれば、弁護士をいれれば
さっさと別れてくれるんじゃないか
478 :446:2015/07/19(日) 16:04:44.32 0.net
やっぱり弁護士を入れた方がいいですよね。
Aさんはお願いすれば協力してくれそうです。
Aさんは、旦那に
「こんな離れた場所で再会したのは、神さまの引き合わせ。
天罰ですよ」と怒っていましたが、
何も知らない私には同情的でした。
交際1年、結婚生活1年で、旦那を見抜けなかった私も馬鹿でした。
ROMに戻ります。
479 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 16:07:43.93 0.net
いや、見抜けって方が無茶
結婚前に見抜く家庭板じゃあるまいしw
490 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 17:22:04.92 O.net
Cが来てるのかと思わんばかりのトンデモ発言があるな
弁護士挟んで光の早さで逃げ切ってくれ
人間そう価値観は変わらないし、
お付き合いする前に大事な話があると話さないで隠し通そうとしたその性根は腐っとる
子供が出来る前に発覚したって事は、きっと何かの縁なんだろうな
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…