tokimekistory

義弟二人が我が家に毎週末凸泊まり。産後の手伝いと義母来るがお客様。夫→義実家優先。私「離婚してください!あんたの親も弟も大嫌いだ!!」→夫へらへら→結果

time 2022/11/06

義弟二人が我が家に毎週末凸泊まり。産後の手伝いと義母来るがお客様。夫→義実家優先。私「離婚してください!あんたの親も弟も大嫌いだ!!」→夫へらへら→結果

たけどなんの楽しみもなくなったように

見える夫も見ていて辛い、

しかし…といろいろ考え…しまうこの頃。


情けを見せたら負けだよなぁ…

505 :名無しさん@HOME:2013/04/22(月) 08:10:19.75 O.net

よくそんなエネ夫許したね…。

506 :名無しさん@HOME:2013/04/22(月) 12:54:34.00 0.net

結婚したのにその状態の旦那を見るのが辛いなんて…

洗脳されちゃったんだねw

507 :名無しさん@HOME:2013/04/22(月) 14:51:54.15 0.net

あなたが旦那と一番の仲良しになればいいんだよ
趣味でもなんでも付き合ってあげればいいじゃん

508 :名無しさん@HOME:2013/04/22(月) 17:00:56.90 0.ne

504ですが、私は一人っ子で、

父親が小学生の時に突然死して、

長く母と二人で暮らしてたので

「兄弟と言うもの、

家族というものを根本的に理解していない!」と

結婚してから義実家に言われ続けたせいか

自分の考えに不安を持ってしまいます。

これを書き込んだのも、

こっそり付き合いがある親戚から

義実家が息子は可哀想だ、心の中では

弟が心配でたまらないだろう、

家族を知らない嫁のせいでおかしくなってしまった、

みたいな事を言っていたと聞いてから

急に不安になってしまいました。


まぁ弟ともアラフォー、

家庭もあって何が兄ちゃんだ、

たかりたいだけだろ?というのが私の本心なんですが、

兄弟姉妹いないのと、ほんと洗脳なんでしょうね、

たまに揺らいでしまうんです。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •