
71:名無し:18/08/10(金) 02:54:08 ID:hcl
どんな形でも奥さんを休ませてあげることが必要やで
産後鬱で調べれば色々出てくるから参考にするとええで
172:名無し:18/08/10(金) 02:54:24 ID:ha9主
>>69
いや娘をわいの両親に預けた
妻が取り返しに来ても取り合うなって言うてな
73:名無し:18/08/10(金) 02:54:56 ID:ha9主
>>71
まぁ今は入院しとるからな
メンタル面も先生が見てくれとる
174:名無し:18/08/10(金) 02:55:35 ID:hcl
>>73
ええ主治医ならええな
イッチもさぞかし肝を冷やしたやろうね
175:名無し:18/08/10(金) 02:56:33 ID:3Es
76:名無し:18/08/10(金) 02:57:27 ID:PQq
78:名無し:18/08/10(金) 02:58:03 ID:ha9主
>>74
そうなんや
入院する直前リビングの監視カメラに映っとんやけど
リビングの椅子持ち出してそれつこうて
階段の上から飛んだらしい
幸い右足の骨折と軽い打撲だけで済んだけどな
いま会いに言ってもわいのこと○○ちゃん○○ちゃん言うて
付き合った当初みたいに退行しとる
379:名無し:18/08/10(金) 02:59:16 ID:3Es
>>78
もはやガイジやん 離婚するんか?
180:名無し:18/08/10(金) 03:01:25 ID:Nic
>>78
一周回ってかわいいやん
大事に支えたれや
81:名無し:18/08/10(金) 03:01:34 ID:ha9主
>>79
今んとこ様子見とるが娘には合わせられんな…
なんでこんなことになったんやろ悲しくて涙もでん
わいがもっと大人の男やったら
避けられた不幸やったやろうか
ただただ悔しい
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…