
315 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 14:35:03.50 0
そんな遠方から呼んでおいてお車代なしなのかな?
友達も非常識だね。
316 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 14:37:40.65 0
頭を下げたくないなら、バイト増やすなり
やっすいビジホ探すなりすればいいのに…
317 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 14:48:35.47 0
兄嫁の親が買ってくれたおかげで、兄も実家のあった土地に住めて、
自分も友達に対して面子保ててるわけだから、今となっては
感謝しなきゃいけない立場だね
形だけ頭下げるだけじゃなくて、
そこらへんわかっておいてほしいね
318 :303:2013/09/18(水) 14:50:31.46 0
コトメはプライド高いよ。
昔商売がうまくいっていたころはお嬢だったので特に。
絶対に実家の商売が傾いて破産寸前で、
兄嫁実家に買ってもらったなんて
友達に口裂けても言わないと思う。
高卒で就職も公務員だったから、
大学に興味ないとか言って公務員に合格した。
友達は難関なのに受かるなんて
さすが~という反応だったらしい。
五年後にやっぱり勉強したいって
一発合格だったから、また友達はさすが~
の反応だったから、
今更兄嫁とうまくいってないとか、
実家はすでに兄嫁名義で
泊まれないなんて言わなかったと思うよ。
交通費を申し出た友達に
「実家に帰省だからいらないよ。
しばらく実家で羽伸ばすの。
義姉さんもそうしろと言ってくれるしね。」
と言ったと旦那から聞いた。
だから今更実家に居ない選択肢以外ないわけ。
もっとも学費も生活費も自分で
出しているからこっちでホテルに
泊まる余裕もないとも思うよう。
旦那が援助を申し出たこともあるらしいけど、
断られたらしいよ。
ブライドの塊だから
嫌いな兄嫁の息のかかったお金は嫌みたいよ。
旦那は自分の時は商売がうまくいっていて、
奨学金もとらずに大学まで出してもらえたから
年の離れた妹に引け目があるらしいわ。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…