tokimekistory

義両親が自営の借金で抵当に入っている義実家全部を私の実家が買い上げた。友達の結婚式に出るコトメ「実家に帰省してしばらく羽を伸ばすわ~」旦那「頼む!!」→結果

time 2022/11/24

義両親が自営の借金で抵当に入っている義実家全部を私の実家が買い上げた。友達の結婚式に出るコトメ「実家に帰省してしばらく羽を伸ばすわ~」旦那「頼む!!」→結果

319 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 14:52:56.01 0

そんだけプライド高けりゃ、

三週間どころか三日で出ていきそうだねw

320 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 14:56:08.64 0

>>319
いやいや、友達への見得の方が勝つと思うw

321 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 14:59:21.55 0

>交通費を申し出た友達に

「実家に帰省だからいらないよ。しばらく実家で羽伸ばすの。


>義姉さんもそうしろと言ってくれるしね。」

と言ったと旦那から聞いた。


うわあ、兄嫁さんとも仲が良好な私☆も入ってるのか。

どんだけ意地っ張りなのw


交通費くらいもらっとけばいいのに、

お嬢だった頃のままで押し通したいんだね。

324 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 15:04:43.54 0

義妹に、青い鳥はもうここには

いませんよって伝えとけばいいいよ。

325 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 15:07:32.69 P

コトメが来たら頭をさげさせるから、という前提での話なんだから
謝罪する気がなさそうならその場でお引き取り願えばいいよね


旦那にもよくよく言っておいた方がよさそう

326 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 15:09:40.48 P

親が処分した家を今も実家というほうが恥知らず…
買ったのが第三者ならどうしただろうね?

329 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 15:25:21.97 0

>>318
大人の話に子供が口出すなじゃないけど、
コトメは当時の大人の事情がわからないまんまなのかもね。


実家がなくなったのも10代のころだろうし、
それこそ兄嫁とその家族が我が家を

のっとる鬼にしか見えなかったんでしょう。


ところで九月後半から十月半ばって大学は行かなくていいの?
学業優先しなさいってことを理由にお断りできないものかね?

330 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 15:48:21.33 0

普通に高卒公務員、そのあと自腹で生活費まで出しながら

学費も自前で大学進学ってすごいな…


何故そのパワーを別のところで活かせないんだコトメよ。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •