tokimekistory

義両親が自営の借金で抵当に入っている義実家全部を私の実家が買い上げた。友達の結婚式に出るコトメ「実家に帰省してしばらく羽を伸ばすわ~」旦那「頼む!!」→結果

time 2022/11/24

義両親が自営の借金で抵当に入っている義実家全部を私の実家が買い上げた。友達の結婚式に出るコトメ「実家に帰省してしばらく羽を伸ばすわ~」旦那「頼む!!」→結果

343 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 19:13:02.48 0

コトメももういい大人だし
今はもう抵当と売買の関係くらい
わかってるんじゃないの?
普通なら顔真っ赤にして
「あの時はごめんなさい、若気の至りでした」
とでも謝るケース。

344 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 19:16:28.77 0

>>340
それは理解できる>なんで私だけ
でも、それはコトメの実親に向ける感情であって、
兄嫁に敵意を向けるのは間違ってると思う。

兄嫁の親が適正価格で買いあげてくれなければ、
今、コトメ実家の土地に住んでるのは全くの他人で、
滞在どころか、敷地に足も踏み入れられなかったんだぜ。

345 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 19:36:11.28 0

嫁の家なのに図々しい
泊めなくていいよ
多少お金出すなら許すけどないなんて
もう実家じゃないと諭すべき

347 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 20:15:24.64 O

やっぱりコトメより旦那がネックだよね…

348 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 20:21:08.60 0

ここ見てて思うけど男って実家の人間に頭あがらないってか
なあなあで済ませようとするのばっか
損するのは嫁ばかり

349 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:25:41.31 0

どう考えても、身代傾いたの隠しきれてる訳ないのにね。


地元で、それなりの家の娘が高卒で就職して

間置いて進学してなんてしてれば
普通に、周囲に気付かれるのに。


個人の努力や才覚としては立派だから、

友達もあえて触れないでいたんじゃないか?

352 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:35:25.48 0

>>349
プライド高くてめんどくさい奴だってわかってて、
表面上だけすごーいって持ち上げてるんでないの。

353 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:47:38.30 0

>>318
努力家で実力もあるのに勿体ないね。
とはいえ、その見栄張りがモチベーションになってるなら
旦那と〆つつ生温かく見守るのが良いかもしれない。
一応「口裏を合わせてほしいなら胡麻くらいすっとくのが
処世術というものですよ」と教えてやったら?

503 :303:2013/09/21(土) 15:54:58.48 0

いろんなレスありがとう。

結果を書いていきます。


今朝旦那に連れられたコトメが来ました。


「今更こんなこと言っても

信じて貰えないかもしれないけど謝りたいです。


父からどんな経緯で

お義姉さんの家に土地を買ってもらったか
説明して貰いました。

根抵当が入った土地建物は

傷物で普通なら買ってもらえない
ことも説明して貰いました。

失礼な事言ってすみませんでした。」

と座って頭を下げて貰いました。

なんか痩せちゃってノーメイクで

○ニクロ系の服で地味になっていて
びっくりしました。

私が初めて会った頃は

高校生でもお金かかっている系の
服しか着ていませんでしたから。


いろいろ聞くとやはり

学費と生活費が大変だとの事。

六年制の大学なのでまだまだ
掛かるから節約しているらしい。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •