
456 :361:2007/09/27(木) 15:22:24 0
>>446
多分、読んだ人全員が思う言葉をありがとう。
ただ、ホームに連絡先を伝えてある以上、
物理的に無理でない限り、事後処理は
親族が行うものではないでしょうか。
実際、トメのいたホームがそうだから。
役所への届出もあるわけだし、
少ないとはいえホームに遺品もあるので、
他人に手間をかけさせるわけにはいかないんじゃないかな。
トメとは他人になったウトも一緒に行った、
その心境は不明。
昨夜、私が先に就寝している時に電話がきて、夫が対応。
そのまま義姉宅(ウトが同居)に連絡し、
事後処理についての確認。
私は電話の話し声で目が覚め、
もれ聞こえてくる声に状況を把握。
スレに書き込んだ手前、びっくりしていた。
私が起きて少し経って、
電話が終わって戻ってきた旦那に詳細を
聞いただけなので、ウトや義姉と話していないし。
457 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:25:31 0
「身寄りがいなければ、しかるべき処分をする」と聞いたことあるけど。
458 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:28:09 0
身寄りは実子がいるでしょ。ホームに連絡先届けているんだから。
実子も他界していて元嫁の所へ連絡が来たわけでもあるまいし。
459 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:28:48 0
実子がいるのに身寄りが無い人の話してる奴って
どんなバカな顔してるんだろう
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…