
155 :名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 14:25:25.11 P
手取り30万あるなら、
賃貸借りてもちゃんとやっていけるでしょ
その手取りなら県営当選しても、
あんまり家賃安くないんじゃないの?
削るところは削るけど最低限必要な経費は割り切って使わないと
156 :名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 14:28:25.34 0
>>154
貴女のほうから
「貧乏でもいいから、3人だけで暮らしたい!アル中の姑と一緒は嫌」
という考えが出てこない事が不思議。
でも収入もちゃんとあるみたいだし、充分やっていけるね。
157 :名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 14:37:37.05 0
>>155
私の叔父家族が県営住宅に住んでいて、
同じくらいの月給で家賃が二万七千円だと言っていました。
間取りは3LDKです。
駅近、スーパーコンビニも近く
主要駅まで電車で十分以内なので
普通に探せばこの金額では借りれないと思います。
しかし、普通に暮らせるなら
家賃が高くとも県営に拘る必要も確かにありませんよね。
主人と相談して、県営に
拘る必要があるのかどうかもう一度話してみます。
158 :名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 14:42:53.35 0
>>156
一緒に暮らしていた時は
『嫁ちゃんを実の娘だと思っている。
息子が頼りなくやっていけなければ
私がお腹の子も嫁ちゃんも面倒を見る!』
と言ってくれた事がありました。
私は幼い時から実の母がいません。
母と言う存在に憧れがありました。
たまに機嫌が良い時の義母の言葉を信じて
理不尽に怒鳴り散らされても
我慢してきましたがもう懲りました…。
自分達の力できちんと生活していけるように頑張ります!
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…