・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
   パートから帰って、それだけ揃えるのは大変で、
   週末や記念日等には希望に沿うよう努力するが
   パートのある日はせめて
          3品にさせてほしいとお願いしたが、
   もともと私は料理が得意で、
           結婚前にはよく彼のアパートで料理をしていたので
   夫は料理が気に入って私に決めたのだから、
その希望は譲れないとの事。
   食費がかかりすぎるという方向から攻めてみたら
   それは遣り繰りの問題と一蹴されてしまった。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
   最近料理作りが苦痛になってきた。
   「どうなりたいか」は上に書いたように3品に減らしたい。
   そしてカレーぐらい市販のルーを使わせてほしい。
・特殊な事情(あれば)
   食費がかかりすぎる件について、
一度姑に相談したことがある。
   そうした所、食費を援助するから
           希望通りにしてやってくれと言われ
   相談したことを後悔。
つづきます
4 :◆87rdXDyM.s :2013/03/02(土) 18:43:44.42 0・
その他(あれば)
   今週火曜日の晩御飯に<鶏の治部煮、
           九条葱とイカのぬた和え、小松菜の胡麻和え、
   根菜のきんぴら、なすの味噌田楽、
          じゃこおろし>+白飯、味噌汁
   という献立を出したところ、
   「じゃこおろしを1品と数えるのは手抜き」と言われた。
   その日は夫の帰宅が予定外に早く、
           パートから帰って慌てて作ったことや
   疲れや不満や色んなものが爆発してしまい
   カッとなって熱々の自分の味噌汁を
碗ごと夫にぶちまけた。
   そしたらビンタを喰らった。
・・・で、家を飛び出し、現在ビジホにいる。
翌水曜日に夫が出勤した時間を見計らって一旦家に戻り
長期戦を予想して着替えやお金を持ち出してきた。
ビジホからパート先に通っている。
今は夫と話したくない。
メールが一度入って、
とにかく戻ってこいと書いてあったが
それに対して、私の希望は以前話した通りで
今の生活は一日中献立のことばかり
考えて息が詰まる、とレスしたが
それに対しての返信は今の所ない。

						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						







母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…