tokimekistory

義母がぎっくり腰になり、動けないと介護要請があった。散々演技派イビリをされきたので旦那の許可を取り仕返しを決行→結果

time 2022/11/30

義母がぎっくり腰になり、動けないと介護要請があった。散々演技派イビリをされきたので旦那の許可を取り仕返しを決行→結果

重箱の隅をつつくとはこのことか、

というような、家事についての時代錯誤な嫌味です。


私達が留守の間に家に入られ、

勝手に物をいじられたりしたため、

合鍵を取り返したりもありました。


そういう事情もあり、

夫はヘルパーを頼むから

行かなくてもいいと言ってくれましたが、

どうせなら仕返ししたかったので、

夫に許可を取り半日だけということで

手伝いに行きました。

ここからは記録媒体からの書き起こしです。

180 :2/4:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0

義母

「随分遅かったのね、

午前中には来てって言ったじゃない」


「私の都合もありますし、

何せヘルパーさんが急には来られないというので、

午後だけならと引き受けただけですから」


義母

「・・・あらっ、そんな他所に頼むだなんて、

お金がかかるのに・・・

あなた資格あるんだから、タダで済むのにそんな」


「(遮って)今日の様子を資料として

お渡しするので、記録していますけど

いいですよね?」

ICレコーダーを見せる


義母

「え?何ちょっとっ、勝手にそんな!」


「普段の様子が分かった方がいいので、

待遇のいい高級なヘルパーは

皆そうしています。

えっ、もしかしてご存じないんですか?」

真っ赤な嘘

コメント

  • 嘘つきや虐めをする人は、いくつになってもやります。
    結婚して旦那も居て義理娘や義理息子が出来てもやるんだよ、62才でこれは酷いです。息子さんと旦那さんが可哀想です、お嫁さんはもっと可哀想です。何故優しく出来ないんてしょうね私も60代ですがこんな酷い事しないですよ、普通じゃないから出来るんでしょうね

    by Anika €

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •