
451 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:03:01 0
>>449
モラハラなんだよねー、それ。
脅迫なんだよ。
456 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:14:43 0
>>449
敢えて釣られてみるが、
例え夫名義の貯金であっても結婚後に形成された財産は
原則として離婚時には法的には共有財産と
みなされて財産分与の対象になる。
専業主婦であっても家事や育児を外注すれば
ハウスキーパー、ベビーシッター代
がかかるのを妻が請け負っていたわけだからね。
そんな主張は全国どこの裁判所でも通じないよ。
458 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:16:50 0
>>450
例え専業主婦でも夫の給料は完全に「二人の共有財産」だよ。
459 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:18:10 0
>>441
ああ、読んで怒りで肺に穴が空きそう・・
娘ちゃんや441の気持ち考えるとセツナス
ウトの財産、娘ちゃんに行くようにしてくれてればいいね。
クソ元旦那とクソトメが地獄に堕ちますように!!
461 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:23:14 0
高価なコートをねだって120万。
海外旅行に60万。
いったいどうすればこんなに必要なんだ。
462 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:25:57 0
>俺の金で育った俺の子だからな!
じゃあそれまで育てた保育料を払えってことだねw
仮に10歳として幾らくらいだろ。
463 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:27:51
0>夫は「帰って来てくれ、娘に会わせてくれ、後悔してる」
なのに、トメから離れようとはしないところに
エネの神髄を見る思いだw
464 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:31:21 0
とことん屑旦那だが、
娘さんの貯金を使い込んだ事と
>「お袋を泣かせるなら、
あんたの可愛い孫に迷惑をかけてやる!」と言ったらしい…。
この二つは特に信じられない。
妻に対するエネはあっっても
子供に向かう事はないだろうと思っていたのに。
465 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:31:56 0
ほしいもの、ぜんぶ。
ぜんぶほしい。
ってうちの3歳児か!
466 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:36:43 0
>>441
ウトさんが気の毒だ…
そんな糞トメさっさとくたばってほしいもんだ
467 :名無しさん@HOME:2008/02/01(金) 14:40:17 0
今までになかったエネでないかい?>子に対するエネ
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…