母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

・兄娘用に大きめサイズでもらった服や
下着があったので正月はそれでしのぎ
あとは買い足してくれたらしい
・結局下娘が退院したのは5ヵ月後→
ちょっと面倒な病気だった
・その間に兄娘も生まれ、
義姉はうちの子と新生児を同時に面倒見てくれた
・だらしない弟は今後一生兄に頭があがらない…
娘が凍死してるか、誘拐されたかと思ったのが修羅場
85:名無し:14/03/21(金) 21:45:36 ID:aCWm2n38A
うわああああ・・・・
それ、キミも修羅場だったかもしれないけど、
兄嫁もっと修羅場じゃないか
自分の子でてんやわんやの時期に預かってくれて
自分の子にまだ着せていない服を着せてくれたのか・・・?
テンパるのはわかるが、
朝まで2歳児の存在を忘れていたっていうのも・・・。
いや、それほどテンパってたんだろうけどさ。
186:名無し:14/03/21(金) 21:46:11 ID:5PZ86lZzh2
歳の娘さんもかなり修羅場だ
187: ↓名無し:14/03/21(金) 22:02:19 ID:IijcN2lOC
89: ↓83:14/03/21(金) 23:44:08 ID:4SankhVcc
>>85
兄嫁である義姉は俺の高校時代の
部のOGで大学受験の際の家庭教師でした
なので義弟というより今
でも生徒扱いされており
その時も兄以上にこってりと絞られましたが
義姉の方から
「退院して落ち着くまで預かるから
下の娘に集中しなさい」と言ってくれました
コメント
戸締り、暖房を確認したのに、なぜ娘ちゃんを忘れたの
by MLKN