
そんな話を信じているのかと
情けなくて辛くて、でも冷静に
「私はそんな事は一言も言っていない。
私はただ赤ちゃんが欲しいのじゃなくて
あなたとの子供が欲しいのだ。
今は調子が悪いけれど、
きっと上手くいくって信じてるから
頑張っているんだ。
だから、今回の養子の話は一切受け入れられない」
涙がこぼれましたが、
とにかく冷静に話しました。
すると旦那が
「・・・辛い思いばかりさせてごめん。
でももう不妊治療は受けさせたくない。
不妊は俺のほうに問題があるから、
おそらく俺たちの赤ちゃんは多分無理だと思う」
と信じられないようなことを言ってきました。
909 :877:2006/12/01(金) 11:23:37
実はお医者様から精子が薄い事、
動きが悪い事を言われていたそうです。
でも可能性は無い訳じゃない。
低い可能性だけれどきっと妊娠できると言われて、
少しの可能性に掛けようと思っていたようです。
なぜ私に言ってくれなかったのかと聞くと、
負担を掛けたくなかったからだそうです。
けれどこの1年、治療に励んできましたが
失敗続きで落ち込んでいた矢先に
ウトメからの嘘話で、赤の他人の子より
妹の子だったら父親になりやすい、と思ったそうです。
最後には
「君がすごく嫌なのは解るけど、
今回の話はそんなに悪いことじゃないと思うよ?」
と言ってきました。
私は辛くて悲しくて・・・
本当に気が変になりそうです。
このまま旦那と一緒に居たくないし、
家にいればまたいつウトメがやって来るか解らないから
実家に帰ってきました。
旦那にはもう少し冷静に
話できるようになりたいから、
時間を下さい。と言って帰ってきています。
実家でゆっくり考えます。
緑の紙を記入しながらの報告でした。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…