
現在はかなり冷静に戻っていて
「生まれてはじめてあんなに嫉妬した。
嫉妬していなかったらもっと早く
息子を愛せたと思う」と
しみじみコメントしてました。
あの時期は夫だけでなく私も過敏だったし、
産後って夫婦ともに感情の揺れ幅が
大きくなるのかも…と思いました。
以上です。
当時レスくださった方ありがとうございました。
151: ↓名無し:20/01/16(木) 17:42:16 ID:lmS
>>150
自分を客観的に見れて反省できる素直な旦那さんで良かった
いい方に変われる人なら信頼できるよね
それができなくて離婚してる友人知人を見てるから、
軌道修正ができた話を読むとほっとする
今後もいいお父さんだろうな
でもたまには2人でデートしてね(`∀´)
152:名無し:20/01/16(木) 17:47:28 ID:TCS
>>150
馬鹿を叩き潰す報告もスカッとするけど、
その後で持ち直していい方向に行った報告は
読んでて嬉しくなるね
153: ↓名無し:20/01/16(木) 19:19:24 ID:ylO
なってきたら再発するかもしれんし
息子ちゃん自身がパパそっくりになるかもしれん
将来のお嫁さんのためにも
そのDVDは残しておいたほうがいいね
もちろん出番がないに越したことはない
1154: ↓名無し:20/01/17(金) 00:48:41 ID:96l
>>150
もうすぐ出産予定なので、
今後の参考にさせてもらいたいです。
いい方向へ向かっていてよかった。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…