
息子は台本があるというかw、
「すっげー面白いの来たーー!」
「何か俺って兄貴?マジ兄貴?かっけーー!!」
みたいな感じでものすごいテンション
高くなっててさ、
一時的にえっらいいい子になってたんだよねww
お腹に子供がいるってのは分かってても、
実際見たらもう驚きと興奮でアワアワしててさw
「お手伝いしてね」とか
私たちが言った言葉を繰り返してた感じw
335 :名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 10:45:27 0
>お腹に子供がいるってのは分かってても、
実際見たらもう驚きと興奮でアワアワしててさw
これ分かるwうちの子もそうだった。
「ここに赤ちゃんがいるのよね」とか言ってたけど、
実際生まれたら理解を超えてたみたいで唖然としてたw
「お、おなか…あの、赤ちゃん居たの、あのあの!」
とか言いながらオロオロしてたw
336 :名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 10:46:55 0
>>334
GJ!!!
いいお兄ちゃんになりそうだな、二人とも。
337 :名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 10:47:31 0
いいなぁ…羨ましいなぁ…
338 :名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 10:48:19 0
>>334
3人目が自分達よりも後に間開けて
生まれた女の子だったから、
上の男の子二人は余計に
「大事な妹と母、俺たちが守らなきゃ!」
(お姫様&騎士的感覚)みたいのがあったんですかねー?
(年が近くて同性だと、
赤ちゃんにお母さん取られた!」
みたいな嫉妬で、甘えたになるとかよく聞くけど)
なんか二人とも凄いシスコン
(もちろん良い意味で)になってそうな気がしたw
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…