
義実家へ帰る道すがら義実家ご近所さん数人に
「あれ? ○○さんとこのお嫁さん?
今日××屋のお寿司じゃ無かったの?」
と呼びとめられ
その度、ありのままを話してきた。
トメは十何年使って来た
「うちの嫁は私が姑で幸せよ」
というお気に入りのフレーズが
使えなくなったって怒ってたけどね。
820 :名無しさん@HOME:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0819
乙
いいタイミングでご近所さんに出会えたね
お決まりだけど、旦那に相談はしてなかったの?
結婚前から息子さんの中学入学前まで…
よく耐えたよ!
821 :名無しさん@HOME:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
>>819
発達障害みいなトメだね
よくそれで結婚できたもんだ
823 :名無しさん@HOME:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
実に素晴らしいトメさんだね。
義実家絡みのことを「色々あるんだから仕方ない。」
「また歩いてマックかな~」で
全部拒否できるようにしてくれたんだからw
824 :名無しさん@HOME:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
その状況の中で、息子と旦那はもりもり寿司食ってたわけ?
825 :名無しさん@HOME:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
ついでにウトの反応も書いておくれ
そんなクソトメと結婚するくらいだから、
同類なのかな?
826 :819:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
レスありがとうございます。
床屋の奥さんはその時間店の前に
椅子を出して日向ぼっこしつつ
通行人を捕まえて世間話だし
肉屋の奥さんは、
コロッケ類を売って帰ってくる時間だって
トメが前々から言ってたのでw
商店街をつっきってトボトボ歩いていれば
絶対誰かに会うだろうなぁとw
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…