
316 :ダンサー嫁 ◆0aYLifDrDY :2007/05/02(水) 14:24:05
しばらく後に帰ってきた旦那、
銀行から金をおろしてきたみたいで、
100万円の札びらをウトメに投げ捨てて
「これで食器棚と食器を買い直せ。
病院にも行け!その代わり二度と
うちの家にはちょっかいを出すな。
子供が出来てもオマエらの手には抱かせない。
遺産も要らない、土地もなにもかも要らない。
自分らの老後は自分らで面倒を看ろ。
2度と関わりを持ってくれるな!!
行きましょうお父さん!!」
と言い放ち、
両親の手を取ってウトメ宅を後にしたそうです。
322 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:25:48
>>316
離婚の話が相当堪えたらしいですな
後はそのままじっくりと再教育して差し上げましょう
323 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:25:56
旦那はじまったなw
324 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:27:35
旦那は手切れ金を降ろしに行ったのか。
歴代の夫たちの中では、まあまあ頑張った方じゃないか。
327 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:29:51
ちょっと待て。
おろしてきた金がダンサー嫁さんと共通の預金からなのか
ダンサー嫁さん夫の固有のお金なのかで
評価が微妙に分かれるが。
328 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:30:16
旦那&両親GJ!
329 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:31:52
>>327
そういう小さいことよりさ
旦那が親の非を完璧に認めて縁を切ったっていう方が重要じゃね?
330 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:33:02
損して得をとれってやつだよな
旦那再教育費だと思えば安いかもよ
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…