tokimekistory

義実家で子供がぐずったので別室に行って遊ばせてたら、義兄嫁「私さんは・・・」義母「金遣いが荒いんじゃない?」義姉「気取ってるよね」義父「成金ふぜいが・・・」⇒結果

time 2024/04/15

義実家で子供がぐずったので別室に行って遊ばせてたら、義兄嫁「私さんは・・・」義母「金遣いが荒いんじゃない?」義姉「気取ってるよね」義父「成金ふぜいが・・・」⇒結果


4300: ↓名無し:20/10/18(日) 21:31:28 ID:???

>>299
最後で吹いたんだなも


301: ↓名無し:20/10/18(日) 23:25:16 ID:???

>>299
まさかのぶつ森w


302: ↓名無し:20/10/19(月) 11:50:28 ID:???

まぁでも、こんな時に一年前の話を持ち出してきたり
黙って出ていって帰ってこないとか、

もう無理となっても仕方ない案件だわな


303: ↓名無し:20/10/19(月) 13:28:21 ID:???

>>299に同意、と思いつつ読んでたらwぶつ森ww


304: ↓名無し:20/10/19(月) 16:56:42 ID:???

>>295
私は離婚するとき、幸せだった頃の思い出とか

フラバしてだいぶウジウジしてたけど
我慢できないことで爆発したときに

思いきって両親に相談したら、

背水の陣的に決心できて離婚まで頑張れたよ。

ヒトの気持ちがわからないアスペルガーの

典型みたいな旦那さんだね。

離婚も話通じなくて大変だろうけど

ここに愚痴りつつ頑張って!!


305: ↓名無し:20/10/19(月) 17:26:33 ID:???

>>295
実家には早急に声をかけて頼った方が良いよ。
勿論、兄夫婦に迷惑掛けたくないことちゃんとご両親に伝えてね。

相談される上司だって、272の使えるカードが

あやふやなのよりは事前に分かってる方が助かると思うよ…


自分は相談された側だけど、

会社のツテで弁護士探してあげようか、となった後に、

戚人が頼れる〜やっぱ家族が弁護士探してくれる〜ってなって

ちょっとガクッとしたのもあるんだけどね(笑)


お子さんの為に最善を尽くすのが272の役目なら、

ご両親や兄夫婦に迷惑をかけてしまう

心労は甘んじて受け入れてほ


306: ↓名無し:20/10/19(月) 18:42:44 ID:???

ぶつ森やらぶつ切りやら今日はどうなってるのよ?


307: ↓名無し:20/10/19(月) 22:01:37 ID:??

家出した旦那、俺はこんなに怒ってるんだぞ!

反省しろ!って出先で鼻高々なんだろうなww

他人の夫だけどクソ腹立つ


308: ↓名無し:20/10/19(月) 22:06:19 ID:??

?272さん どうしているかな。
ご実家へ避難されているといいのだけど。
今日はとても寒いからなんだか心配だ。


309: ↓272◆kwSmRHmVNn8/:20/10/20(火) 18:19:53 ID:???

昨日、上司に相談した。仕事復帰について。
でも・・・延長は難しいって。


当たり前のことなんだけど、

会社にも都合があるから予定通り復帰するか退職か選んで
今月中に返事が欲しいって言われた。


ある程度覚悟してたけど、

帰り道泣きそうだったわ。
でも寝て起きたらかえって覚悟出来たw


好きな仕事だったから残念だけど、

今は子供をきちんと育てることの方が大事。
母に相談しました。


いつでも帰ってこれるように

準備しておくと言ってもらいました。


兄嫁にも電話代わってもらいました。


「ここが私ちゃんの実家だってことは変わらないよ」

って言ってもらいました。


その言葉だけで十分です。

>>299さんが仰る

「今まで関係が良好だったなら」は、

私はずっとそう思ってた。


だけど夫は昨年から不満を抱いてた。


あれからずっと帰ってこなくて、

LINEも既読無視が続いていたので


しつこく電話掛けたら、やっと話が出来ました。


友達のアパートにいるそうです。

しばらく私の顔を見たくないから帰らないって。


じゃあずっと見なくていいように

離婚しましょうって言ったら考えとくって。
一旦実家に帰ります。


向こうで体勢を整えてから離婚に臨みます。

全然関係ない話ですが、

私「あつまれ!どうぶつの森」の略って

「あつ森」だと思ってましたw


ゲームやってないから勝手にそう思ってたので、

ちょっと恥ずかしかったですw

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •