
230 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 10:49:28.74 0
コトメが冷静になってくれて良かったね。
近所のおばちゃんgj!
きっとトメは冷静になっても馬鹿のままだろうね。
231 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 11:09:21.65 0
異形の一族が怖い
232 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 11:29:31.83 0
一族は村から離れて生きるってことは考えてないんだろうね。
村の輪には永遠に入れる道がないんだから、離脱してもいい時代なのに。
まれに普通の感覚で一族に生まれたら、成長したら一族から離脱。
その一族の中に居るのがいい、と信じるか思い込まされた人は村に残る。
そうして代々、澱みが凝縮されていったのだろうか。
233 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 11:58:11.35 0
まぁ、障害があったら離脱は難しいだろうね
親もそうなら、療育とか公的サポートなんて存在すら知らないだろうし
その狭い世界を幸福と信じて生きていくのだろうな
234 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 13:08:10.24 0
トメはひとりぼっちかw
235 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 17:35:14.85 0
子が結婚しても大家族で~みたいな夢は別にいいけど
そこで嫁子がいなくなればって発想になるのが物凄く理解不可能
236 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 18:58:51.46 0
>>232,233
というか、遺伝形質で障害レベルでIQが低かったら、
村から離れて暮らすってのもできないし、そもそも思い付かないんじゃね。
しかも近親婚なら遺伝子が薄められもしないから、その連鎖が続くんだろうね。
ある意味うまく回ってる。
しかし、そんな特殊例が近くにあるのに、
他人の入らない自分の血族だけで生きていきたいとか、馬鹿だねぇ。
お花畑につける薬は、他人のストレートな批判ですな。
効かないことも多いけど。
237 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 19:36:05.86 0
馬鹿というか、キチガイの理想像ってのがそうだってだけじゃね?
中世の欧州貴族とかにたようなもん
近親婚繰り返して最終的に血脈が閉じちゃった家もあったしさw
238 :名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 22:13:31.22 0
>>234
●一族と一緒に住めばいいんじゃね?
239 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 06:18:22.01 0
>>234
馬鹿だよね、嫁を排除するなんて基地外なこと考えなければ
大家族思考もかなったかも試練
240 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 15:26:00.34 0
孫に囲まれて幸せな余生を送ることもできたのにね
241 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 16:28:00.73 0
トメ友たちが類友じゃなくてマトモでよかったね。
逆に、トメがあからさまにバカで助かったね。
こんなトメと同居してられる報告者って凄い嫁なのに。
旦那さんには、その日に転居先探しに行くくらい早急に
行動して欲しいもんだけど。
242 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 17:54:50.77 O
トメも鳴かずば撃たれまいに
243 :名無しさん@HOME:2013/04/13(土) 20:32:48.96 0
元友人がこのトメみたいなこと言ってた。
「息子チャンはあんな嫁とさっさと離婚して
うちで娘チャン(妹)と一緒に子育てしていけばいいのに~
うちは元々仲良し家族なんだから、きっと楽しいわよ~
孫ちゃんだって仲良し一家で育つほうが幸せよね!」だとさ。
いや、兄妹で夫婦みたいに暮らしてたら変だろと言っても
自分の子供には性的なものが一切イメージできないらしくて
こちらのほうが「いやらしいことを考える異常者」呼ばわりされたよw
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…