tokimekistory

コウトくんの婚約で両家顔合わせ。義兄嫁「嫁子さんってお着物持っていたかしら?」私「母の江戸褄を借りようと思うので、大丈夫ですよ^^」義兄嫁「話し聞いてた?着物て言ってるの!」結果・・・

time 2021/08/22

コウトくんの婚約で両家顔合わせ。義兄嫁「嫁子さんってお着物持っていたかしら?」私「母の江戸褄を借りようと思うので、大丈夫ですよ^^」義兄嫁「話し聞いてた?着物て言ってるの!」結果・・・

コウトくんは、

「もし、着物がないなら、結婚式に行くような服装でもいい」と

トメさんに言っていたそうだがトメさんとしては、

着物で行って越したことはないと思うので、

嫁たちにも着物で行ってほしい。


義兄嫁は、着物を着るならレンタルになる(お金がかかる)のが嫌な様子。


「もし、嫁子さんがまともな着物持ってないなら、

私も洋服で合わせてあ げ る」と言ってきた。

「それでしたら、母の江戸褄を借りようと思うので、大丈夫ですよ」と答えると


「話し聞いてた?着物て言ってるの!えどずまって!!

持ってないなら持ってないって言いなさいよ!」


ここで話が脱線して、

「嫁子は見栄っ張り」と結論付けられて電話が切れた。

しょうがないので、自分でトメさんに電話して、

江戸褄で問題ないか聞くと、大丈夫とのこと。


「義兄嫁さんも、良いお着物を持ってるそうだから、

二人に会えるのが楽しみだわ」ですって。


「本当はお着物着たかったんですけどー、

嫁子さんが持ってないなら、格合わせなきゃって思ってー」と

いう義兄嫁の魂胆が透けて見えるようだ。


見栄っ張りはどっちだ!!

263 :名無しさん@HOME:2013/04/26(金) 16:39:53.96 0

当日、義実家に集まってから、

みんなで乗り合わせていきましょうということになった。


たまたま義兄たちの車とうちの車が同時に義実家に着いたんだけど、

義兄嫁、結婚式に着るような、膝丈ドレス+ショールだった。

私を見るなり
「コウトくんのおめでたい席だった言うのに!その格好は何!?」と突っかかってきた。


どうも、江戸褄の黒を喪服と勘違いしている様子。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •