
なんとウトメはW不倫、
トメは離婚したものの
ウトは土壇場で離婚をなぜか渋り籍を抜いてないとのこと
そうこうしてるうち、旦那が出来て、
なし崩しに一緒に住むようになり
内縁の関係みたいになってずるずるきちゃったそうで
どうりで親のことを聞いても
「普通だよ」とかしか言わずに黙りこむはずだ、と
その時初めて合点がいった
「お父さんはひどい、だからあんた(旦那)が
アタシの面倒一生みて幸せにしろ」
とか普通に言っちゃう毒トメだった
今は絶縁してなんの関わりもないですが
746 :名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 12:02:28
eeeeeeee?
747 :名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 12:20:11
>>745
それはスカではないと思う。ただの知らないゆえの失言でしょ。
W不倫は悪いとは思うけど、その時点で>>745に言われる筋合いはないと思う。
知らなかったからしょうがないだろうけど。
ウトメが嫌味言ってきたり、自分のことを棚にあげて何かを
>>745に言ったのなら、そこで言い返せばGJだと思う。
例えば
>「お父さんはひどい、だからあんた(旦那)がアタシの面倒一生みて幸せにしろ」
と言われた時とか。
でもまだ何もしていない、言っていない相手に失礼な事言ってGJとは思えない。
もし相手が良い人で、その人に知らないとはいえ何か失礼な発言していたら
後々もGJではないし、むしろ>>745の発言のせいで人間関係が悪くなるよ。
748 :747:2006/10/18(水) 12:22:07
でも一番悪いのは旦那さんだと思う。
詳しく話さなくてもよいから、浮気ネタはしないでねとか事前に>>745に言うべきだし。
749 :名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 12:22:52
誉めてるつもりが・・・かw
750 :名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 12:31:56
>>747
>「あと、絶対に浮気しないとこですねー」
この発言自体は別に失礼な事ではないでしょう。
誉め言葉としてはいまいちだけど、まぁそうやって誉める人はよくいるよ。
旦那から普通だと言われてたんだから、まさかW不倫だなんて夢にも思わないだろうに。
たとえ相手がいい人であったとしても、気まずくなったとしても
それはW不倫なんてDQN行為をしてるからであって、別に745のせいじゃないよ。
つーか、そんなイイ人がW不倫なんてするわけがない。
745は、当時は何も知らなかったけど、絶縁を経て今から考えるとGJ発言だったかも
ってことでしょ?
751 :名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 12:38:00
あからさまに失礼とはいえないけれど
恋人のご両親に対して言っていいことかどうかは,ちょっと微妙だな。
752 :名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 12:43:20
浮気しないなんて当たり前なのに、
褒め言葉になるの?
753 :名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 12:43:42
>>747の旦那は
自分が正式な結婚をした夫婦の子供ではない
ということを貴方に隠したまま結婚したのですか?
それってどうなの?
出生の事情は子供には無関係、と私は思います。
でも、世間一般の話として、戸籍にまつわるハンデが沢山あるのも事実。
そういうのを、一生そいとげる相手にひとっことも言わず結婚するなんて
神経が信じられません。
ネタであってくれー
754 :名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 12:45:45
>>753
よく読め
755 :753:2006/10/18(水) 12:46:21
あーごめんごめん。
家を尋ねたときは、まだ単なる恋人だったんだね。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…