母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

もちろんお宮参りもろもろのイベントも
自分の実家でって本当にクソ
挙げ句の果てには自分も長男の嫁になったくせに
「九州の長男の嫁になったからには~」と義兄嫁叩いてる
馬鹿すぎて相手にするのイライラする
反撃したら
「おねえさんにそんな風に思われてたなんて
怖くて夜眠れなくなった」って…性悪すぎる
498 :名無しさん@HOME:2018/09/19(水) 19:33:59.12 0.net
そのうち出戻りそうなコトメだなw
499 :名無しさん@HOME:2018/09/19(水) 19:50:16.70 0.net
そんな、ドラマから飛び出したような小姑っているんだねーてか、
今時ドラマでもお目にかかれないわ
私も九州の長男の嫁だが、そのコトメ寝ぼけてんじゃない?
500 :497:2018/09/19(水) 20:18:17.17 0.net
>>499
義実家がクソだからその考えを
まるまるコピーしているクソ馬鹿なんだよー
九州だからみんながそうとは限らないよ、ごめんね
嫁に貰った嫁に貰ったいうくせに、
次男嫁のうちは結納もやんわり断られたよ、
「今時の人たちはそんな堅苦しいことしないでしょ?」って言われたよ
だからそういう考え方なんだと思った
私が言ったのは
「そんなに言うって義兄さんたちは結納したの?
してないよね?
してないのにそんなに言うの?
私は義兄嫁さんには結婚式でしか会ったことないから、
義兄嫁さんのことよく知らないし、
知らない人のことそんな風に言われても困る」
501 :名無しさん@HOME:2018/09/19(水) 21:31:10.75 0.net
クソトメクソコトメって安定のダブスタとピーナッツだよね
遺伝もあるのかな
自分が言ってることと矛盾してることに対してどう思ってんのかほんと不思議
505 :名無しさん@HOME:2018/09/19(水) 22:54:01.95 0.net
>>497
旦那側のコトメの立場なのをいいことに
何故か関係ないのに偉そうにするのなんなんだろうね
お前は関係ないだろって感じ
「えっ半年も里帰りしてるのって非常識どころじゃないよね、
なんで兄嫁はダメで自分はいいと思ったの?
なんでお宮参りは自分の実家の近くでしてるの?
言ってることとやってることがすごく矛盾してるの気づいてる?
向こうの小姑さんに同じこと言われたらどうするの?
えっもしかしてそんなこともわからないくらい残念な子なの?」
って小一時間問い詰めたくなるわ
コメント
近所の同世代の奥様達と立ち話した時、一人が「私長男嫁だから…」と言ったら、私も私も(ハイ、私も)。
今時次男以降はまず居ないわ。それに結婚って親の戸籍から抜けて独立するんだよ。いつまでも親の所有物扱いするんじゃない。(これは実親、義親両方に言いたい)
by かっぱ