tokimekistory

コトメの結婚が決まった。義両親「仲人のような役割をお願い!」旦那「OK!」私「私が着たかったのはドレスで留袖じゃない!!」⇒結果

time 2021/08/30

コトメの結婚が決まった。義両親「仲人のような役割をお願い!」旦那「OK!」私「私が着たかったのはドレスで留袖じゃない!!」⇒結果

180 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:26:50.22 ID:qHXWMOU60.net

あーそれはあるかもね
生活立て直すのが最優先でそこにきて
ようやく出て来た一家の明るい話=妹の結婚
157さんも同じ気持ちだって勝手に思っててドレスのこといわれて
旦那にしてみたら はあ?自分のことしか考えてないのかよ?
って感じかね

181 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:37:52.34 ID:ChB7kbMI0.net

夫側家族は自分達家族の事だけ最優先で

妻は蔑ろなのに自分の事だけとか思われてたら嫌だわ

182 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:44:15.26 ID:qgG6xb3K0.net

震災があったから仕方なかったけど身内だけの式や写真撮るくらい出来ただろうに
それをスルーして妹の仲人しろってそれは無理
兄嫁が欠席となったら相手方に説明しなくてはいけないし
面倒な事になるだろうね

一番の問題は妻の気持ちも分からず暴力振るった旦那
御両親が聞いたら悲しむよ
自分の行動ですでに妹の結婚にケチ付けた旦那は馬鹿だ

183 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:46:26.91 ID:aQ5IjnPO0.net[2/3

お互いの気持ちが出せる良い機会にできればいいけどね

義実家は災害で住んでた家をなくして>>158は一生に一度の機会をなくしてる


1年後の約束の時期も逸して今から取り戻せるものなのかどうか

184 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:53:42.54 ID:GiUwNNK/0.net[4/4]

>>158さんの一番大きな損失(言い方は悪いけど)は完全2世帯の同居になったことではないの?
被災しなければ別居できたのでは?

185 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:26:41.31 ID:e7rRCmLP0.net[1/3]

二世帯住宅がいくらかによるかなー
両親がいくら払ったかとか

自分だったら義理の両親が2000万、

月々生活費10万くらいだしてたら別に何とも思わないな
義妹は何も継げないんだからそれくらいしてあげてもよいし

あと、別に写真の結婚式は10万~50万くらいでしょ
あなただって出せる金額だったはず
それが通らない原因でもあるの

186 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:26:56.89 ID:Xp4VQ4FF0.net[2/4]

もう8年経ってて、じゃあこれから式しよう、

写真撮ろうって言ってもそれはなんか違うしね


何にせよ、他の人も書いてるけど妻の想いを聞いて

出た行動が平手打ちってあたりで、修復難しそう

187 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:27:56.73 ID:X498nqBq0.net[1/2]

>>185
なに言ってるの

188 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:29:35.86 ID:Xp4VQ4FF0.net[3/4]

>>185
金額だけの問題ではなく、旦那側が写真屋選びや

日程調整に応じてくれなかったんじゃないのかと思ってた


こういうのって、じゃあ全部こっちが調整やりますから!!って

強硬手段とって無理やり相手を従わせてOKってものでもないでしょ

189 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:30:07.18 ID:ETzoJvEe0.net

>>186
8年ってどこから…

190 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:32:01.11 ID:X498nqBq0.net[2/2]

>>189
311とは限らないのか

191 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:44:31.61 ID:e7rRCmLP0.net[2/3]

>>188
うちは同居じゃないけど再婚だったので
義理の母が出しゃばってお金ないから結婚式やるなみたいに言われた
旦那もそれに従った

めんどくさがりな自分も内心結婚式やらなくてラッキーくらいの人間だったけど
強引に旦那にも半分出させて身内の簡単な式だけはやった
これくらいの融通通らないなら離婚案件では

192 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:50:13.03 ID:mcQjjR7d0.net[2/4]

>>190
例えば熊本の地震だったら3年
事情もあるけどそれでも義実家が挙式に応じていれば

こんな事にならなかったのに有耶無耶にしてたツケだよね

193 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:57:42.56 ID:Xp4VQ4FF0.net[4/4]

>>189
ごめん、勝手に東北の脳内変換してたわ

194 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:00:03.87 ID:hIEarl3a0.net[1/3

]>>192
結婚式やりたい人なら「写真だけでもいい」って

相当の譲歩だと思うんだが、それすら通らなかったのはつらいよね


んで、ローンというお金の問題で式取りやめにしたのに、

義妹の結婚式には資金援助とかなったらもう……

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •