tokimekistory

コトメの結婚が決まった。義両親「仲人のような役割をお願い!」旦那「OK!」私「私が着たかったのはドレスで留袖じゃない!!」⇒結果

time 2021/08/30

コトメの結婚が決まった。義両親「仲人のような役割をお願い!」旦那「OK!」私「私が着たかったのはドレスで留袖じゃない!!」⇒結果

213 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:57:11.29 ID:tFJk5+xf0.net[3/4]

>>159読んだら義妹は経緯知ってるのね
そして旦那は面倒というより
金がないから自分らの式を回避したんだと思う
嫁の気持ちはわかってるけど
俺らは我慢して実家と妹を支えるんだ!って
変な自己犠牲精神になっちゃってそう

震災被害に遭った家とそうでない家の違いって
こういうところでも影響しているんだなと
今更ながら思う
悲しいことだね

214 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:58:24.16 ID:x15bWgEJ0.net

>>210
バーーーーーーーーーカ

215 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:59:30.92 ID:JP5OKP/j0.net

もうこうなったら兄妹の合同結婚式しかないかなw
夫側の親族も集まることだし

216 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:00:26.08 ID:vhN9jX/C0.net

>>215
ほんとバカじゃないの

217 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:09:15.94 ID:K52W7wCI0.net

義妹が婚家でそんな扱いされたらどう思うのかしらね~

娘がいて嫁によくそんなことできるわ

218 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:40:22.87 ID:/oLKKyp40.net[1/3]

157です
家を出たのでIDは変わってると思います


驚くほどレスいただいてスレチ気味の

書き込みなのに申し訳ないしありがたいです


ここに書いちゃったのは朝の時点で

私は義妹の結婚式のお手伝いをすべきなのか


あの場で取り乱した私も悪かったけど

旦那には怒っていいのか聞きたかったんだと思います
きちんと言葉にできてなくてごめんなさい

父母はちょっと旦那に式をしないことについては

怒ってるので今の状態で実家に帰ったら
大事になるだろうしまだ旦那とも話してないし

何より自分自身どうしたいのかどうすればいいのか
わからなくてとりあえず荷物をまとめてホテルに移動しました


少し自分自身も一人で冷静に考えた方がいいと思ってました

家を出るときに義母が来て昨夜の発言を

気持ちを考えずにごめんなさいと謝罪されました


とりあえず家を出る事を伝えたら

義妹からの手紙を預かってくれていてもらいました


すぐに読む気にはなれなくてしばらく昨日のことを

考えてたけどやっぱり自分はどうしたらいいのか
わからなくて義妹は昨日のことどう思ったのかなって思

って手紙を読んでみました


手紙には兄が殴って結構な血が出てたけど

大丈夫なのかとか家での居心地悪くないか心配ですと
書いてあってこれが旦那からだったらよかったのにとか思って

読んでたらお姉さんは結婚式はもうしないつもりだと
兄から聞いたのであんな話方になってしまった

でも昨日の様子を見たら結婚式をしたいように見えて
義妹も義母も驚いていると言った内容でした


もっと具体的に少し前に私に直接はやっぱり聞きにくくて

旦那に確認したと書いてありました


嘘をつくような人ではないので本当なんだともいます


旦那には聞かれたのかあきらめたと

言ったのかと言う内容をラインでおくりました


返事はまだありません

なんで旦那はこんなうそをついたのか

結婚式なんでやりたくなかったのか


どうして写真すら拒否だったのか何度考えても理解できません


すごく頑張ってきたつもりなんですが

もうたぶん諦めた方がいいのか悩んでます


自分でも考えがまとまらなくてわかりにくい文になってると思います


ごめんなさい

219 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:59:30.38 ID:sdTxCzA00.net

>>218
おつかれ
今はとりあえずなにも考えずに休みなさいな
食べられるなら美味しいものを食べておいで
殴られたところは大丈夫かな
できるなら写真を撮っておいて

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •