
389 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 16:12:55 0
自分がこうなったのは、嫁子母の呪いのせいっていうのもすごいけど、
そもそも自分が迷惑をかけた相手への手紙の内容が、
謝罪や反省の言葉が一つもない、ひたすら要求だけって、終わってる。
元夫と実子どころか、離婚したはずの2人の嫁まで事情を全てわかってて、
わかってるけど、だれも顔を見に行く気がないことを、
あえて知らせないだけ、優しいと思う。
390 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 16:18:01 0
ホームに入れてやったのも優しいよ
391 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 16:18:26 0
怒髪天のお坊様・・・・・
天をつく様な髪があったのか?と、ひとしきり悩んでしまったw
392 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 16:20:25 0
優しいよね。
私なら全員が微笑んで並んでる写真を送りつけるよw
しかもひらがなででっかい名札もつけてww
444 :361:2007/09/27(木) 15:00:18 0
昨日の361です。
いつも見ているスレに、何故昨日書き込もうという気になったのか
自分でも不思議でしたが、あれは虫の知らせだったようです。
本日未明、トメを入れているホームから連絡があり、
トメが他界したそうです。
何だこのネタのような流れ、と自分でもちょっと呆然。
夫と義姉、ウトは本日からしばらく事後処理等で不在。
私は自分と義姉の子の世話をするため残りました。といっても
ハナから行く気はありませんでしたが。(義姉夫も)
そしてお坊様の髪型ですが、長髪ではないけれど
スポーツ刈り位の長さでした。
他のお葬式で見た別のお坊様も、同じように短髪だったので
最近は多いのかもしれませんね。
GJくれた皆様、ありがとうございました。
私のDQ返しはついに完結しました。
ただ、自分が何か汚れてるというか、
鬼になった気が拭えないのも本当です。
一生背負っていくんだろうと覚悟していますが。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…